ホーム > 書籍詳細:蜘蛛の糸・杜子春

蜘蛛の糸・杜子春

芥川龍之介/著

352円(税込)

発売日:1968/11/19

  • 文庫
  • 電子書籍あり

〈救い〉とは何だろう? 文学が最後にたどりつく永遠のテーマ〈救済〉を静かな筆致でとらえた傑作。

地獄に落ちた男が、やっとのことでつかんだ一条の救いの糸。ところが自分だけが助かりたいというエゴイズムのために、またもや地獄に落ちる「蜘蛛の糸」。大金持ちになることに愛想がつき、平凡な人間として自然のなかで生きる幸福をみつけた「杜子春」。魔法使いが神の裁きを受ける神秘的な「アグニの神」。少年少女のために書かれた、健康で明るく、人間性豊かな作品集。

  • テレビ化
    文豪少年! ~ジャニーズJr.で名作を読み解いた~(2021年3月放映)
  • 映画化
    蜘蛛の糸(2011年9月公開)
  • 映画化
    トロッコ(2010年5月公開)
目次
蜘蛛の糸
犬と笛
蜜柑
魔術
杜子春
アグニの神
トロッコ
仙人
猿蟹合戦
注解 神田由美子
芥川龍之介 人と文学 三好行雄
『蜘蛛の糸・杜子春』について 吉田精一
年譜

書誌情報

読み仮名 クモノイトトシシュン
シリーズ名 新潮文庫
発行形態 文庫、電子書籍
判型 新潮文庫
頁数 192ページ
ISBN 978-4-10-102503-2
C-CODE 0193
整理番号 あ-1-3
ジャンル 文芸作品
定価 352円
電子書籍 価格 352円
電子書籍 配信開始日 2008/05/01

どういう本?

タイトロジー(タイトルを読む)

幸(さいわい)、側(そば)を見ますと、翡翠のような色をした蓮の葉の上に、極楽の蜘蛛が一匹、美しい銀色の糸をかけております。御釈迦様はその蜘蛛の糸をそっと御手に御取りになって、玉のような白蓮の間から、遥か下にある地獄の底へ、まっすぐにそれを御下しなさいました。(本書9ページ)

著者プロフィール

芥川龍之介

アクタガワ・リュウノスケ

(1892-1927)東京生れ。東京帝大英文科卒。在学中から創作を始め、短編「鼻」が夏目漱石の激賞を受ける。その後今昔物語などから材を取った王朝もの「羅生門」「芋粥」「藪の中」、中国の説話によった童話「杜子春」などを次々と発表、大正文壇の寵児となる。西欧の短編小説の手法・様式を完全に身に付け、東西の文献資料に材を仰ぎながら、自身の主題を見事に小説化した傑作を多数発表。1925(大正14)年頃より体調がすぐれず、「唯ぼんやりした不安」のなか、薬物自殺。「歯車」「或阿呆の一生」などの遺稿が遺された。

この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。

感想を送る

新刊お知らせメール

芥川龍之介
登録
文芸作品
登録

書籍の分類