ホーム > 書籍詳細:数学を愛した作家たち

数学を愛した作家たち

片野善一郎/著

748円(税込)

発売日:2006/05/20

  • 新書
  • 電子書籍あり

漱石は「坊っちゃん」より数学が得意だった。東西11人の意外なる物語。

自らの描いた数学教師「坊っちゃん」より、はるかに数学が得意だった漱石。数学が苦手で、士官学校の受験に失敗した二葉亭四迷。父親や社会の偽善を憎むがゆえに数学に没頭した、少年時代のスタンダール。英国の科学・数学偏重の風潮を、ガリヴァーに托して皮肉ったスウィフト――。東西11人の作家と数学、作品と数学にまつわるエピソード集。文学的素養や発想法に着目した、古今の数学者たちについても触れる。

目次
はじめに、作家と数学
苦手組:司馬遼太郎と城山三郎
得意組:野村胡堂と安部公房
数学書で気分転換
芥川龍之介と菊池寛の数学観
数学小説
一、「坊っちゃん」より数学が得意――夏目漱石
数学と英語が苦手
建築科志望だった予科時代
親譲りの無鉄砲
数学は役にも立たない芸
漱石と物理学校の縁
帝大出の中学教師
「坊っちゃん」のモデル
二、試験さえなければ数学は面白い――正岡子規
英語に泣かされた受験生時代
「ズル」でも誤訳
英語で教えられていた数学
数学の論理性に注目
百点満点で十四点
俳句や和歌は明治年間に尽きる
短歌滅亡論の真意
三、数学教師は異常性格者――泉鏡花
「坊っちゃん」とは正反対
元生徒に片想い
恐るべき妄執
数学者は変人か
尾崎紅葉の主人公
四、数学ができなくて士官学校不合格――二葉亭四迷
軍人めざして数学を学ぶ
三度の落第
外国語学校、そしてロシアへ
試験中心の学校生活
学校数学を批判
五、幾何学で女房教育――石川達三
結婚の意義と理想
妻に満足するために
育児と初等幾何
妻の成長を自画自賛
数学の学習に意味はあるか
六、和算小説の先駆者――新田次郎
趣味の学問
熾烈な派閥争い
免許制度と秘密主義
算額で実力を競う
主人公のモデルは実在した
和算家には奇人変人が多い
七、日本の古典と計算――井原西鶴
御前様の名判決
江戸時代の数学遊戯集
町人の計算力
十五億円で「長者」
中国で生まれた九九
数学伝来は奈良時代
万葉集の語呂合わせ
八、九九を知らなかったイギリス貴族――スウィフト
イギリス政治を風刺
数学・科学万能の時代
渡航先の多くは数学王国
『ガリヴァー旅行記』のなかの計算
非実用的な数学や科学
政治家になった数学者たち
いずこもおなじ数学教育批判
九、数学にも偽善がある――スタンダール
グルノーブルきっての数学少年
宗教に対する憎悪
良質の師にめぐり合う
数学も信用できない
憧れのパリに失望
十、数学者の推理力はゼロだ――ポオ
飲酒癖と精神異常
名探偵デュパンの登場
数学者の推理、詩人の推理
分析は数学の専売特許にあらず
数学と数学者の偏狭さ
乱歩と幾何
十一、数学は数学以外のものへの刺激剤――ヴァレリー
軍人志望の文学少年
下手の横好き
五十を過ぎても数学書を読む
物なき行為の学
空間の神々の神殿
おわりに、文学と論理、数学と情緒
役に立たない数学の論理
論理的思考力は国語科で
直観とイメージ思考
幾何学的精神と繊細の精神
「発見」のメカニズム
文学的創造と数学的思考
文科と理科の壁を越えて
あとがき

主要参考文献

書誌情報

読み仮名 スウガクヲアイシタサッカタチ
シリーズ名 新潮新書
発行形態 新書、電子書籍
判型 新潮新書
頁数 192ページ
ISBN 978-4-10-610167-0
C-CODE 0241
整理番号 167
ジャンル 評論・文学研究
定価 748円
電子書籍 価格 660円
電子書籍 配信開始日 2012/04/27

蘊蓄倉庫

文士の愛した数式

 藤原正彦氏をはじめ、国語や文学の重要性を強調する数学者がいる一方で、数学と関わりの深い作家も少なくありません。アプローチは様々で、数学を実生活に役立てた人がいれば、人生が狂った人も。
 一時は建築家を志したほど数学が得意だった夏目漱石は、自らとは対照的な、数学の苦手な数学教師「坊っちゃん」を描いています。また『吾輩は猫である』には、微積分やニュートンの運動法則、三角術が登場。ただし、この三角術というのは「義理をかく、人情をかく、恥をかく」の「三かく」だそうですが……。

掲載:2006年5月25日

著者プロフィール

片野善一郎

カタノ・ゼンイチロウ

1925(大正14)年東京生まれ、東京物理学校(現東京理科大学)高等師範科数学部卒。海軍技術研究所、旺文社などを経て最終職は富士短期大学教授。専門は数学史、科学史、数学教育史。著書に『数学史の利用』『数学用語と記号ものがたり』『教師のための数学史』ほか。

この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。

感想を送る

新刊お知らせメール

片野善一郎
登録
評論・文学研究
登録

書籍の分類