ホーム > 新潮文庫 > 新潮文庫メール アーカイブス > サラリーマンを応援し続けた人気シリーズが、ついに完結!
新潮文庫メールマガジン アーカイブス
サラリーマンを応援し続けた人気シリーズが、ついに完結!

 累計80万部を突破した「君たちに明日はない」シリーズも、このたび文庫化された『迷子の王様―君たちに明日はない5―』で、ついに完結となりました。

 2000年代前半、"リストラ請負人"を主人公にした垣根涼介さんの小説、『君たちに明日はない』は衝撃的に登場しました。長引く不況でリストラが社会問題になっていた頃、企業にとって悩ましい仕事を引き受けてくれたのが、主人公、真介が勤務する"リストラ請負会社"だったのです。
 メーカー、銀行、消費者金融、ファミリーレストラン......真介はさまざまな会社で、いろいろな社員を面接し、クビを切っていきます。被面接者になじられ、泣かれ、ときに殴られても、なぜか真介はこの仕事がやめられない。他人の人生が大きく変わる瞬間に立ち会い、新たな一歩を踏み出す姿を見守ることに、奇妙なやりがいを感じていたからです。

 しかし、第一作『君たちに明日はない』から、今回文庫化された第五作『迷子の王様』が登場するまでに、時代は大きく変わりました。不況はますます混迷を深め、終身雇用はもはや過去のものになっていき、著者が架空の会社として生み出した"リストラ請負会社"は現実の社会でも登場、真介の仕事も読者にとって突飛なものではなくなりました。
 第五作『迷子の王様』では、経営難で台湾に身売りする超大手家電メーカーからクビを切られるエリート研究員が登場します。彼の父親もまた家電メーカーに勤務していて、高度成長期を経験していました。ところが息子のほうは、時代のせいで厳しい選択を突きつけられます。切ない世代対比です。
 そしてなんと、最後にクビを切られるのは、いままで数多の人々のリストラに関わってきた真介そのひと。彼はいったいどんな道を選ぶのでしょうか!?

 第一作から第五作まで、それぞれの作品が、それぞれの時勢を反映しながらも、それでも変わらずシリーズの根っこにあるのはこの問いです。
「仕事とは、いったい何だろう」。
 この問いに対する答えが見つかるまで、笑わせ、泣かせ、すべての社会人を応援してきた「君明日」シリーズは、時代が変わっても働く人たちのバイブルであり続けることでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年11月15日   お知らせ / 今月の1冊
  •    
  •