|
57分、あっている。
ホームの電気時計の表示と腕時計を見比べて、有馬直人は小さくうなず
いた。
少々、早く来すぎたようだ。
ホーム中程の時刻表をながめ、自分の乗る電車が2本目だということを
確認すると、有馬は水飲み場脇のベンチへ腰を下ろした。ポケットから文
庫本を取り出し、しおり代わりに折ったページを開いた。
煙草を取り出そうとして、駅の構内が禁煙だったことを思い出し、肩を
すくめて開いたページに目を落とした。
他の男のことは知らないが、ぼくの場合、女性から手を差し
伸べられたときは、その手を取る。ほとんど条件反射みたいな
ものだ。
むろん、このときぼくの前に手を差し出したのは美代子だっ
たわけだし、ぼくたちの関係はかなり微妙だった。はっきり言
うと、別れ話をしている最中だった。しかも、その話を持ち出
したのはぼくのほうだ。手を取ったぼくが迂闊だったと言われ
れば、返す言葉はない。だけど、彼女の手を取るというたった
それだけのことが、こんな悲惨な結果になるなんて、いったい
誰が想像できるというんだ?
だって美代子は、わかった、と言ったのだ。やや沈んだ声を
震わせながら「わかったわ」と言ったのである。そして、椅子
に腰掛けたぼくのほうへゆっくりと両手を差し出した。まるで
映画の中の貴婦人がひざまずいた男に対してするみたいに、そ
ろえた両掌を下へ向けて、ぼくの胸の前に差し伸べた。なにも
かも許してあげるというように。
それが罠だなんて誰が思う?
僕は自分の膝から手を持ち上げて、美代子の手を取った。右
の掌に貼りつくような妙な感覚が走ったが、ぼくが手を引くよ
りも早く、彼女は渾身の力をこめてにぎり返してきた。
「な、なにを……」
と、僕は彼女の手を振りほどこうとした。しかし、それがで
きたのは左手だけだった。ぼくの右手は、彼女の左手に吸いつ
いたように、にぎりしめられたままだった。
「美代子……放せ。何か、手に――」
「シアノアクリレート」
と、美代子は小さくぼくに言った。
僕は、右手をにぎられたまま、彼女を見返した。
「シアノ……?」
美代子はぼくに微笑み、すぼめた口から、ふっ、と溜め息の
ようなものをついた。
「瞬間接着剤なの」
「…………」
僕は、にぎられた右手を凝視した。
「さっき、手に塗っておいたの」
|
一つ向こうのベンチに、男が腰を下ろした。
有馬は、その男のほうへチラリと目をやった。
|