シリーズ合計百万部突破!

日本鉄道旅行地図帳―全線・全駅・全廃線― 11号・中国四国
読み仮名 | ニホンテツドウリョコウチズチョウゼンセンゼンエキゼンハイセン11チュウゴクシコク |
---|---|
全集双書名 | 新潮「旅」ムック |
発行形態 | ムック |
判型 | B5判 |
頁数 | 62ページ |
ISBN | 978-4-10-790029-6 |
C-CODE | 9426 |
ジャンル | 地理・地域研究、鉄道 |
定価 | 713円 |
全号中、最も広範囲となるエリアをカバー。岡山、呉、松山、高知など現存・廃線とも豊富な路面電車も全線掲載。中国~四国を結ぶ瀬戸大橋周辺、営業路線として貴重な三段スイッチバック「出雲坂根」も鳥瞰図で紹介します。さらにかつての軍用線解説や、四国地図上では霊場八十八箇所も記載、瓦蕎麦、水軍鍋などグルメ情報も充実!
著者プロフィール
今尾恵介 イマオ・ケイスケ
1959年横浜市生まれ。小中学時代より地形図と時刻表を愛好、出版社勤務を経てフリーライター。著書に『鉄道でゆく凸凹地形の旅』(朝日新書)、『絶景鉄道 地図の旅』(集英社新書)、『住所と地名の大研究』(新潮選書)、『地名の社会学』(角川選書)、『鉄道ひとり旅入門』(ちくまプリマー新書)など多数。『日本鉄道旅行地図帳』(新潮社)シリーズの監修者。