村上春樹 新潮社 メールマガジン[2020/9/18] うまく表示されない場合はブラウザでご覧ください
alt_text
「村上RADIO ステイホームスペシャル」が
民放連ラジオ部門の最優秀賞を受賞しました!

 村上春樹さんがDJをつとめるTOKYO FM「村上RADIO」(JFN38局全国ネット)。
 二か月に一度、日曜日に放送されているので、番組を聴いてくださっている方も多いと思います。
 今年5月22日、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言のさなか、村上さんからの提案によって、約2時間の特別番組「村上RADIO ステイホームスペシャル~明るいあしたを迎えるための音楽」が放送され、コロナへの作家のメッセージとして、日本だけでなく、海外の新聞やネットニュースでも話題となりました。

 この特別番組が、「2020年日本民間放送連盟賞 番組部門ラジオエンターテインメント番組 最優秀賞」に輝きました。

「村上RADIO ステイホームスペシャル」(5月22日夜10時から約2時間放送)は、村上さんが自宅書斎で一人で録音し、 “聴いて元気になる音楽”、“心が癒される曲”を選び、コロナ下でのリスナーの悩みに村上さんが答えたものです。まさに、この番組の源流である新潮社の特設サイト「村上さんのところ」(2015年)の音楽ラジオ版でした!

 また村上さんが特別な思いを込めたこの回は、放送直後に、新潮社「考える人」にトークと選曲を日本語のほか英訳も掲載、海外の読者からもアクセス可能で、たいへん好評を博しました。
 まだ聴いたことのない方も、ぜひ一度このサイトを覗いてみてください。

*なお、今回の受賞を受け、TOKYO FMが運営する音声プラットフォーム「AuDee」では「村上RADIO ステイホームスペシャル~明るいあしたを迎えるための音楽」の特別編集版が聴取可能となっています。
 こちらからお聴きいただけます。
 https://audee.jp/voice/show/23589

 また、9月6日オンエアの「村上RADIO プレスペシャル」では、新訳した『心は孤独な狩人』(カーソン・マッカラーズ著、8月27日刊)について、村上さんはリスナーに声のメッセージを寄せ、こんな風に語りかけました。

「昔から思ってたことだけど、人の心というのはみな傷を負っている、一人一人が傷を負ってるんだけど、お互いに受け入れてお互いを癒やし合うのは難しいんだなと思う。
 この本の中には、みんながそれを求めてるけど、どうしてもうまくすっと相手がみつからないという悲しみが込められてる。そういうのを小説で描くのは難しいけどカーソン・マッカラーズはそこをきちっと描いてて素晴らしいと思いました。
 十代の終わりから、二十歳前後に読んだ本っていうのは心に残りますよね。
 この『心は孤独な狩人』、(フィッツジェラルドの)『グレート・ギャツビー』『夜はやさし』、(チャンドラーの)『ロング・グッドバイ』、(サリンジャーの)『キャッチャー・イン・ザ・ライ』(ライ麦畑でつかまえて)や『フラニーとズーイ』……。そういう十代の終わりから、二十歳前後に読んだ本は僕の財産になっているわけです。小説を書く時にも役に立つし、こうして歳を取ってから翻訳することもできたし、素晴らしいことだと思ってます」

 今月号の「」掲載の「訳者あとがき」の抄録と、マッカラーズの小説論(エッセイ)も合わせてお読みいただければ、春樹さんが「僕にとってはいわば水源地にあたるような小説だ」と語る理由がさらによくわかります。
 現在、早くも2刷となり、新しい村上春樹訳によってマッカラーズの新しい読者が増えています。

(「村上さんのところ」縁の下チーム)

「村上RADIO ステイホームスペシャル~明るいあしたを迎えるための音楽」のAuDee特別編集版
(2020年10月31日までの限定公開)
alt_text


村上RADIO - TOKYO FM 80.0MHz

村上春樹の本|新潮社
誰もが孤独の部屋の中から、報われない愛の行き先を探している。
『心は孤独な狩人』カーソン・マッカラーズ/著 、村上春樹/訳
川上未映子が「村上春樹」の最深部に鋭く迫る。13時間超の比類なきロングインタビュー!
『みみずくは黄昏に飛びたつ―川上未映子 訊く/村上春樹 語る―』川上未映子/著 、村上春樹/著
フィッツジェラルドこそが小説であり、スタン・ゲッツこそがジャズであった。
『スタン・ゲッツ―音楽を生きる―』ドナルド・L・マギン/著 、村上春樹/訳
村上春樹の本 一覧へ
Image    Image
村上春樹 Haruki Murakami 新潮社公式サイト
alt_text
※メールマガジンの登録・退会はこちらからアクセスし、「情報変更・配信停止」から行ってください。

Copyright(c), 2020 新潮社 無断転載を禁じます。
発行 (株)新潮社
〒162-8711 東京都新宿区矢来町71