alt_text
2022年9月22日号(定価440円)9月15日発売
「週刊新潮」は毎週木曜日発売です。全国の書店、駅売店などでお求めください。
編集部 E-mail● shuukan@shinchosha.co.jp
[週刊新潮メールマガジン]うまく表示されない場合はブラウザでご覧ください
最新号の「週刊新潮」について、
アンケートにご回答頂いた方の中から抽選で図書カードをプレゼント!

締切:次号の発売日前日の17:00まで

[→]最新号HPにあるボタンよりご応募ください
\Kindle版も発売!/
週刊新潮
目次

茂木幹事長「自民調査」はデタラメ
「岸田」を総理にした“官邸の最側近”に「統一教会」シンパ

▼「国葬」実は「麻生」に言われ決定した「岸田首相」の誤算

「紀子さま」苦悶のお誕生日に「エリザベス女王」の遺訓

被害女性の「セクハラ告発」に逆ギレ提訴
「公明党」の嘘を暴く「証拠LINE」

【短期集中連載】異端のマネジメント研究
山口組ナンバー2「高山清司」若頭の組織運営術

第1回「福利厚生」と「ヒットマン輩出」の“報恩システム” 分裂から7年で最終局面
ジャーナリスト 山川光彦

「百寿の奥義」を学びたい
「元気な100歳」は老後をどう過ごしてきたか

◆「渋沢栄一」孫娘は「オレオレ詐欺犯」にも憐みの思い
◆「終活? 興味ないわ」日本最高齢ピアニストが“心に持つ頭陀袋”とは
◆映画の主役が語る「付録の人生」と「広辞苑片手に読書三昧」
ノンフィクションライター 井上理津子

【ワイド】“喝采”の舞台裏
(1)「橋本環奈」TBS新ドラマ主演にも暗雲「ガーシー」が“流れ弾予告”
(2)“最愛の夫”没して30年「ちあきなおみ」墓参と新アルバム発売
(3)朝ドラ舞台「五島列島」出身「フジ女子アナ」“出社拒否”の顛末
(4)今や騒動が十八番「海老蔵」團十郎襲名に「大御所」辞退続出!

異次元の「円安」地獄で「高齢者」の「金利」を蝕む“戦犯”
▼「資産防衛」「生活苦軽減」のために打てる手立てとは
▼それでも「ドル預金」「海外資産」に手を出してはいけない理由

なぜ謝罪会見で笑うのか なぜ名前を間違えるのか
通園バスで「3歳女児」を死なせた「へらへら園長」の履歴書
■■■ コラム ■■■
日本ルネッサンス/櫻井よしこ
生き抜くヒント!/五木寛之
変見自在/高山正之
スジ論 わたしのルールブック/坂上 忍
テレビタレント、やってます。/中山秀征
だんだん蜜味/壇 蜜
誰の味方でもありません/古市憲寿
私の週間食卓日記/金沢雅美
TVふうーん録/吉田 潮
この連載はミスリードです/中川淳一郎
医の中の蛙/里見清一
アスリート列伝 覚醒の時/小林信也
それでも日々はつづくから/燃え殻
令和の失礼研究所/石原壮一郎
気になる一手/渡辺 明・吉原由香里
夏裘冬扇/片山杜秀
「昭和歌謡」残響伝/タブレット純
俺は健康にふりまわされている/宮川サトシ
■■■ MONEY ■■■
甲子園「智辯vs.智辯和歌山」の感動が虚しい……「辯天宗」骨肉の“兄弟げんか”
■■■ テンポ ■■■
ロビー/立民人事「蓮舫」「辻本」「小川」にフラれた
ビジネス/「シダックス」創業者が投資ファンドに仰天
タウン/「ゴキブリ」が人命救助に役立つ日が来る?
スポーツ/憎まれっ子世に憚った「福留孝介」引退
スクリーン ▼テレビジョン ▼ガイド
Bookwormの読書万巻李 相哲
▼新々句歌歳時記(嵐山光三郎・俵 万智)
▼結婚 ▼墓碑銘
▼文殊のストレッチ ▼掲示板

■■■ 小 説 ■■■
五葉のまつり今村翔吾
笑う森荻原 浩
方舟を燃やす角田光代
黒い報告書/増田晶文
【決定発表】第二十一回 新潮ドキュメント賞/小林秀雄賞
※「佐藤優の頂上対決」は都合により休載いたします。
■■■ グラビア ■■■
・産地直送「おうちごはん」
・優越感具現化カタログ
・記念日の晩餐

「週刊新潮」最新号へ


ネット書店で購入
(Kindle版も発売)

最新号の「週刊新潮」について、
アンケートにご回答頂いた方の中から抽選で図書カードをプレゼント!

締切:次号の発売日前日の17:00まで

[→]最新号HPにあるボタンよりご応募ください

「週刊新潮」から生まれた本 一覧へ

alt_text
Image    Image
※メールマガジンの登録・退会はこちらからアクセスし、「情報変更・配信停止」から行ってください。

Copyright(c), 2022 新潮社 無断転載を禁じます。
発行 (株)新潮社
〒162-8711 東京都新宿区矢来町71