本を探す トップ
雑誌を探す トップ
コミックを探す トップ
話題を知る トップ
書評を読む トップ
日常的な身の回りの出来事から、世界を揺るがすニュースまで、本が扱うテーマは森羅万象。四季折々の年間イベント、仕事、暮らし、遊び、生きること、死ぬこと……。さまざまなテーマに沿う本の扉をご用意しました。扉を開くと読書の興味がどこにあるのか見えてきます。
〈とんぼの本〉は、1983年の創刊。 美術、工芸、建築、写真、文学、歴史、旅、暮らしをテーマにしたビジュアルブック・シリーズです。
クリスマスプレゼントにおすすめの、新潮文庫をご紹介。
まとめ トップ
一冊の本には、他のいろいろな本とつながる接点が隠れています。100年前の物語や、世界の果ての出来事と、実は意外な関係があるのかもしれません。本から本へ、思いがけない出会いの旅にでてみませんか。どのルートを選ぶかは、あなた次第です。
つなぐ : 066
織田信長に一族を滅ぼされ、武門の再興をはかりながら、絵筆に生涯をかけた。
つなぐ トップ
閉じる
381 〜 400/全10,946件
混迷の時代に必要なのは「ルネサンス精神」だ!(『ルネサンスとは何であったのか―塩野七生ルネサンス著作集1―』の内容紹介文より)
7,777円 2021/10/22
痛覚を失った男、心に痛みを感じない女性医師。最もスリリングな医学エンターテインメント!
1,474円 2021/10/22
その交配は、大博打だった。馬主、騎手、調教師、牧場主……、一頭のサラブレッドに関わる人々の人生の断面を重ねて壮大な感動を呼ぶ名作。
1,430円 2021/10/22
地中海を支配したのは、「イスラムの海賊」だった。衝撃的な、『ローマ人の物語』のその後。
2,695円 2021/10/22
『三国志』の諸葛孔明にこの人ありと言わしめた中国屈指の名将の生涯。宮城谷文学屈指の巨編。
3,080円 2021/10/22
崩壊の足音は、もうそこまで。膨大な資料をもとにビザンチン帝国首都の盛衰を描く壮大な歴史絵巻。(『コンスタンティノープルの陥落』の内容紹介文より)
1,749円 2021/10/22
死人ゆえに自由、死人ゆえに果敢。葉隠武士から大事に動じない生き方を学べ!
1,386円 2021/10/22
王道と革新「月刊コミックバンチ」電子版! 2021年12月号の巻頭を飾るのは創刊10周年記念・秋の新連載『燃えよ剣』!
627円 2021/10/21
元ヤン女子高生、モデルを目指す――分冊版第24巻!
110円 2021/10/21
K-POPアイドルを目指す、少女たちの青春! 分冊版第13巻!
121円 2021/10/21
アシスタントはヤクザの息子!? 分冊版第12巻!
978-4-10-307043-6 2,035円 2021/10/20
978-4-10-306239-4 2,860円 2021/10/20
978-4-10-352233-1 2,420円 2021/10/20
新潮新書 978-4-10-610925-6 814円 2021/10/18
新潮新書 978-4-10-610926-3 836円 2021/10/18
新潮新書 978-4-10-610927-0 968円 2021/10/18
新潮新書 978-4-10-610928-7 924円 2021/10/18
978-4-10-910203-2 1,540円 2021/10/15
978-4-10-425317-3 1,870円 2021/10/15
検索