次号予告 「新潮」7月号
6月7日発売
定価900円
三島由紀夫賞発表へ
山口二矢と親友の元行動派右翼で、当時新宿でフーテ
ンをしていた男との奇妙な交友がもたらした精神への傷
痕を見据える、車谷長吉氏「一番寒い場所」。核戦争で
人民の大半が死滅した都市に発生するおぞましい光景、
椎名誠氏「イポーの武器店」。夢か、現実か、地方に暮
らすバツイチ女性の鬱蒼たる内面、吉田知子氏「藪」。
わが国初の死後解剖を願い出た遊女みきの周辺、吉村昭
氏「梅の刺青」。ほかに小田実氏「砕く」ら、今号はベ
テラン作家による中・短編の揃い踏みです。
注目の第十二回三島由紀夫賞は、受賞作の転載に加え、
新都知事石原氏ほか筒井、宮本、青野四選考委員の選評
その他を掲載の予定。藤井貞和氏「つぎねぷ」は、「源
氏物語」宇治十帖を、弁の尼、侍従の君、乳母の娘、三
者の視点から再構成した佳篇。
なお、四方田犬彦氏の力作「モロッコ流謫」が完結し、
新しく河野多恵子氏の連載小説「秘事」が始まりました。
■年間講読料一〇八〇〇円(12冊 税・発送費込)
|