【第十二回三島由紀夫賞発表】 〔受賞作(抜粋)〕 ロックンロールミシン 鈴木清剛 おぱらばん 堀江敏幸 〔選評〕 石原慎太郎 筒井康隆 青野聰 宮本輝 〔受賞記念インタビュー〕 未知の感情を縫い付ける 鈴木清剛 聞き手・石川忠司 〔受賞記念エッセイ〕 城址にて 堀江敏幸 【新潮四賞決定発表】 【エッセイ】 「つぎねぷ」とうたう声が 高橋悠治 つぎねぷ 藤井貞和 【小説】 一番寒い場所 (80枚) 車谷長吉 山口二矢の親友と称する元行動派右翼との交友が齎した精神の傷痕。 藪 吉田知子 ウポの武器店 椎名誠 梅の刺青 (70枚) 吉村昭 日本の依頼解剖第一号・遊女みき――その腕には男への起誓彫りが。 砕く 小田実 【新潮】 再会 高橋源一郎 アメリカンな雨のこと 江國香織 立原正秋 母の故里 武田勝彦 【写真日記】 決闘 清水昶 【世界の文学】 単位社会の崩壊と「別類作家」の登場(中国) 藤井省三 【短期集中連載「モロッコ流謫」最終回】 地中海の余白――タンジェ、ララーシュ 四方田犬彦 【Books in my life】 「陰翳礼讃」と「ティマイオス」 磯崎新 【文芸時評】 山内昌之 【本】 なぜ彼は「物語」を書かずに、観念を書くのか (『虹よ、冒涜の虹よ』丸山健二) 稲川方人 自己を遠望する意識 (『スプートニクの恋人』村上春樹) 大竹昭子 激情につりあう自然 (『蝋涙』原田康子) 井坂洋子 歌右衛門を超えて (『歌右衛門伝説』渡辺保) 高橋睦郎 見捨てられた子どもの伝記 (『カポーティ』ジェラルド・クラーク 中野圭二訳)古屋美登里 【新連載】 秘事 河野多惠子 【連載】 「死の棘」日記 第七回 島尾敏雄 猫だましい 第九回 神猫の再臨 河合隼雄 東大講義「人間の現在」(第二十四回) 立花隆 天の夜曲 第四回 宮本輝 仁淀川 第十八回 宮尾登美子 仮装 第三十回 田久保英夫 |