![]() | 24:01 上野広小路駅 |
もちろん、拾ったものは届けなければいけないことぐらいわかっている。 だが、あの紙包みをトイレの中で拾ってから、すでに三日が経ってしまった。今ごろ警察に届けるのもおかしい。どうしてすぐに届けなかったのかと訊かれても、答えられない。答えられない以上、届けることはできない。
今の清掃会社で働くようになって、もう18年になる。大きな機械を扱うような仕事は芳賀にはやらせてもらえなかったから、給料は安い。安いくせに、会社はその中から社員旅行の積み立てを取る。
ショッピングセンターや事務所ビルの掃除をやって、捨ててある雑誌や衣類や靴を拾うことは許されている。ほんとうは許されているのかどうか知らないが、とにかくみんな当たり前のように拾って持って帰っている。 河村のオヤジさんなんかは、財布を拾うと中からカネだけ抜いて届ける。ときには、20万ぐらい入っている財布を拾うことだってあるのだ。だからそれが1200万だって、同じことだろう。河村のオヤジさんが許されて、こっちだけ許されないなんて話はない。 1200万か――。
芳賀は、肩の上で首をコキコキと回した。
ああいう女の子は……と、芳賀は視線を前へ戻しながら思った。
女房と死に別れてから、芳賀は20年あまり女性との関わりを持っていなかった。女性に限らず、もともとあまり人づきあいは得意ではない。酒も一人で飲むほうがいいし、女のいる店などにはまず行ったことがない。行き方もよくわからなかった。
でも……と、芳賀は、また壁にもたれて手紙を読んでいる女の子に目をやった。
不意に、女の子がうなずき、芳賀のほうへ顔を上げた。
|
![]() | 若い女 |