![]() | 24:04 上野広小路駅-末広町駅 |
「な、なにか」 と、突然イチバンセンが言った。 ボクに言ってくれたんだろうか……と、クセルクセスは考えた。 自分に言ってくれているように思えても、人間は、時々〈電話〉に話をしているときがあるということを、クセルクセスは知っていた。 由美子さんの言葉に返事をして、彼はよく笑われた。 「あんたに言ったんじゃないの。電話とお話ししてるのよ。ばかねえ」 間違えると笑われてしまうのだ。 だから、クセルクセスはゆっくりとイチバンセンの顔を見上げた。 自分に言ってくれた言葉なのかどうか、ちゃんと確かめてから返事をすべきだ。 違う。イチバンセンは電話を持ってない。 それにイチバンセンは、じっとクセルクセスのことを見つめてくれている。 ボクに言ったんだ! 嬉しくなった。 尻尾をあげようとしたが、今のクセルクセスに尻尾はなかった。 自分を落ち着かせるために、クセルクセスは顔を洗うことにした。毛は生えていないが、手を舐め、その手で耳の後ろを洗う。 ほんのちょっと気持ちが穏やかになった。 な、なにか――とイチバンセンは言った。 それがどういう意味なのか、よくわからなかった。だから、彼は、イチバンセンの真似をして同じ言葉を言ってみた。 「な、なにか」 ちょっと、違うような気がした。 どうも、うまく人間の言葉を発音できない。 「なにか、ご用でしょうか」 もう一度、イチバンセンが話しかけてきた。 クセルクセスは、とても嬉しかった。 「なにか、ごようでしょうか」 言い返してみる。 今度は、前の時より、ずっとうまく発音できた。 嬉しさに、クセルクセスは身体をふるわせた。 練習すれば、上手に話せるようになる。由美子さんや、イチバンセンと同じように、上手に言葉が話せるようになるに違いない。 「イチバンセン」 嬉しかったから、クセルクセスは、イチバンセンの名前を呼んでみた。 でも、あまり上手じゃなかったみたいで、イチバンセンは、ちがう、と言うように首を振った。 「まもなく末広町、末広町です」 また、テレビのような声がした。 そのとたんに、クセルクセスは昔のことを思い出した。由美子さんと一番最初に会ったとき、彼女は自分の胸を押さえて「由美子。あたし、由美子」と言った。そしてクセルクセスの頭を撫でながら「あなたは、クセルクセスよ。クセルクセス」と教えてくれた。 うん、とクセルクセスはうなずいた。 イチバンセンの胸を押して、もう一度言う。 「イチバンセン」 そして、今度は自分の胸を押さえながら言った。 「クセルクセス」 ところが、イチバンセンは、やっぱり首を振った。 「…………」 うまく発音できてないんだろうか? だって、どうやって声を出したらいいのか、まだよくわからないんだもの。 電車が停まり、シューッ、と音を立ててドアが開いた。 イチバンセンは、クセルクセスから顔を背けるようにして向こうをむいてしまった。 クセルクセスは、また、ほんの少し悲しくなった。 |
![]() | イチバンセン |