うまく表示されない場合はブラウザでご覧ください

#11 新潮社 総合メールマガジン 「Mikazuki」 2016/11/11
INDEX
■MOVIE & PRESENT  「戦国時代展」のチケット――「芸術新潮」今月のプレゼント
■MESSAGE  『かがやき荘アラサー探偵局』東川篤哉/著
■YUKKY'S COLUMN  伝説の夫婦の真実に迫った本年度No.1ノンフィクション 『狂うひと―「死の棘」の妻・島尾ミホ―』梯久美子/著
■PICK UP  『幻の料亭・日本橋「百川」―黒船を饗した江戸料理―』小泉武夫/著『本当に偉いのか―あまのじゃく偉人伝―』小谷野敦/著『電車をデザインする仕事―ななつ星、九州新幹線はこうして生まれた!―』水戸岡鋭治/著「セブンティウイザン」タイム涼介/著
■MAGAZINES  手塚治虫のエロティカ《初公開 永久保存グラビア》「新潮」小悪魔美女画マイスター クラーナハ「芸術新潮」世界が変わる一冊との出会い方は?「yom yom」
■MOVIE  映画「シークレット・オブ・モンスター」 『水いらず』サルトル/著、伊吹武彦 白井浩司 窪田啓作 中村真一郎/訳
■NEWS  校閲者に聞きました! 心を動かされた、お仕事エピソード「宝石のような文章に涙した!」
■BOOK REVIEW  「永遠のゼロ」ではない! 『視聴率ゼロ!―弱小テレビ局の帯番組『5時に夢中!』の過激で自由な挑戦―』大川貴史/著 書評マンガ「旅する舌とへんな肉」 『世界のへんな肉』白石あづさ/著
PRESENT
「戦国時代展」のチケットを5組10名様に ――「芸術新潮」今月のプレゼント
MESSAGE
Image
今宵も発泡酒片手に、その場しのぎのドタバタ迷推理で、ウチらに解けない謎はない! イケてない日常を笑い飛ばす、痛快新シリーズ!
『かがやき荘アラサー探偵局』東川篤哉/著
Image image
◇今月の表紙は、東川篤哉さん。新作『かがやき荘アラサー探偵局』の舞台は西荻窪のどこかですが、主人公である発泡酒好きの女子探偵三人組に敬意を表して駅前の呑屋街で撮影しました。[→編集長から 「波」2016年11月号より]
Yukky's COLUMN
Image
 宣伝担当役員の伊藤幸人です。
 島尾敏雄の『死の棘』は、映画化もされた作品なのでご存知の方も多いかも知れませんが、「究極の私小説」と言われた戦後文学史に燦然と輝く傑作です。
 終戦間際、特攻指令の出る直前に奄美群島の現地の女性と出会い、劇的な恋に落ちた「私」が生きのびて戦後に結婚。しかし、「私」の情事を日記を読んで知った妻が怒り狂い、凄絶な夫婦関係に陥るが、最後は精神病を患った妻を献身的に支えた姿を描いた感動的な小説として高い評価を得ました。だが、『死の棘』に描かれた世界は本当に真実だったのか。『散るぞ悲しき―硫黄島総指揮官・栗林忠道―』で大宅賞を受賞したノンフィクション作家、梯久美子さんが、島尾敏雄と妻ミホが残した日記、手紙、草稿など膨大な未発表資料を仔細に検証し、周辺関係者からも徹底取材を試みて、島尾夫妻の実像を描き出したのが 『狂うひと―「死の棘」の妻・島尾ミホ―』です。
 この労作から浮かび上がるのは、これまで伝説的に語られてきた夫婦像とは異なる、もっと生々しく人間的な姿です。島尾夫妻が心の底では何を考えていたのか。一体、本当に狂っていたのは誰なのか。小説では曖昧にしか描かれなかった「愛人」の正体とは何か。読むと、恐ろしいばかりの人間の業の深さに圧倒されること必至です。
 人間の深淵にここまで深く、しかし愛情を持って踏み込んだノンフィクションは稀です。本年度No.1のノンフィクションといって、過言ではありません。
『狂うひと―「死の棘」の妻・島尾ミホ―』梯久美子/著
PICK UP
Image
文化文政期、名だたる文人たちが華やかに交遊していた「百川」。嘉永7年、幕府はペリー一行をもてなす総額1500両の料理を命じる。維新の荒波を乗り切る手立ては? 「食の伝道師」小泉センセイが紹介する超豪華な献立の数々。料理の素晴らしさや化政文化の賑わいとともに、料亭消滅のミステリーもお楽しみください!
『幻の料亭・日本橋「百川」―黒船を饗した江戸料理―』小泉武夫/著
Image
Image
エジソンやキュリー夫人、野口英世……いわゆる“偉人伝”に必ず登場する「常連」です。その功績に疑いはないけれど、過剰に持ち上げられてはいないか? そんな疑問からスタートした本書。著者ならではの視点で古今東西の偉人たちを容赦なくブッタ斬っています。
『本当に偉いのか―あまのじゃく偉人伝―』小谷野敦/著
Image
Image
超豪華寝台列車なのに予約は満員の「ななつ星」。「縦長の目」が印象的な800系新幹線「つばめ」。斬新なデザインはどのように生み出されたのか。「お客様に圧倒的な感動を五感で味わってもらう」というコンセプトを軸に、D&S(デザイン&ストーリー)列車が大成功した経緯と今後について語る、プロデザイナーの発想術。
『電車をデザインする仕事―ななつ星、九州新幹線はこうして生まれた!―』水戸岡鋭治/著
Image
Image
終末世界を旅する少女二人の日常を描いてきた本作。終末なのにどこかほのぼのとした雰囲気を漂わせる独特な世界観はそのままに、最新4巻ではこれまでにない驚きの展開も用意されています。恒例の描きおろしエピソードも必読です!
『少女終末旅行』つくみず/著
Image
その日、江月朝一(65歳)は定年退職を迎えた。 家に帰ると妻、夕子(70歳)から信じられない事実を告げられる。
「私、妊娠しました」
終活。そんな言葉もよぎる夫婦が、突然授かった大きすぎる未来。
これから二人の毎日は、すべてが初体験だ!
「セブンティウイザン」タイム涼介/著
Image
MAGAZINES
Image
[漫画家デビュー70周年企画]
2年前、「手塚治虫の描いた大量のエロティックなイラストが発見された」というニュースが流れたことをご記憶の方も多いことでしょう。[→全文を読む]
Image   Image  
                         
Image
MOVIE
image
映画「シークレット・オブ・モンスター」
何が少年を独裁者へと変貌させたのか――
サルトル「一指導者の幼年時代」(『水いらず』所収)から着想を得て新たに生み出された、ミステリー映画の傑作。11月25日(金)より全国ロードショー。
《映画化》シークレット・オブ・モンスター
配給 REGENTS
公開日 11月25日(金)TOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショー
監督 ブラディ・コーベット
脚本 ブラディ・コーベット、モナ・ファストボルド
出演 ベレニス・ベジョ、リアム・カニンガム、ステイシー・マーティン、ロバート・パティンソン、トム・スウィート
[→ 映画「シークレット・オブ・モンスター」公式サイト]
image
無限の可能性を秘めて生れた人間の宿命を描いた「一指導者の幼年時代」など5編を収録。
『水いらず』サルトル/著、伊吹武彦 白井浩司 窪田啓作 中村真一郎/訳
Image
NEWS
Image
「新潮社の校閲部は“神部門”と呼ばれているらしい」「校閲界の東大だ――」
数ある出版社校閲部の中でも、とくに彼らに熱い視線が注がれるのはナゼなのか。[→全文を読む]
BOOK REVIEW
Image
「貴方ぁー、くれぐれも大川をよろしくおねがいしますー。あいつはバカなんだけど、ホントに悪いヤツではないのよぉー。見捨てないでチョウダイねぇー! お願ぃー!」 [→全文を読む]
Image
レバ刺しとの疑似恋愛(!?)を描いたマンガ「レバ刺しとわたし」で注目を集めた気鋭のマンガ家、谷口菜津子さんに、『世界のへんな肉』をお読みいただいた感想をマンガで表現いただきました![→書評マンガを読む]
Image
【新潮社 愛読者ページ】皆さまのご意見・ご感想をお寄せ下さい。
※メールマガジンの登録・退会はこちらからアクセスし、「情報変更・配信停止」から行ってください。
Image    Image
Copyright(c), 2016 新潮社 無断転載を禁じます。
発行 (株)新潮社
〒162-8711 東京都新宿区矢来町71
新潮社読者係 03-3266-5111

■ご注文について■
※ご注文はなるべくお近くの書店にお願いいたします。
※直接小社にご注文の場合は、小社・読者係へお願いいたします。
TEL/0120-468-465(月~金 午前10時~午後4時)
FAX/0120-493-746(24時間 年中無休)
※発送費は、一回のご注文につき210円です。
なお定価合計が5000円以上の場合、発送費は無料です。
Image