![]() | 24:11 虎ノ門-新橋駅-銀座 |
へん? OLと男を見比べながら、稲葉は六条忍の言った言葉を口の中で繰り返した。 へん……って、なにがへんなんだよ。 よくわからなかった。それを言ったとき、この女は口許に笑いのようなものを浮かべていた。なんとなく、嫌な感じの笑いだった。どこか、勝ち誇ったような、あるいは、皮肉のような──。 「あすにします?」 横で、達也がつぶやくように言った。 自分に言われたのかと思ったが、そうではなかった。達也は六条忍を見ている。 明日にするって……なにを? 何をいきなり言い出してるんだ、こいつ。 「あの……今、なんて?」 六条忍にも、よくわからなかったと見えて、彼女が訊き返した。 「あさにします──って、やっぱり、あれも『81/2』の言葉ですよね」 弱り切ったような表情をしながら、達也は六条忍に、また妙なことを訊く。 「……読んだんですか?」 彼女のほうの反応も妙だった。 読んだ? 何を……? 「ごめんなさい。間違ってるかもしれない」 そう言って謝った達也に、六条忍が首を振った。 「…………」 なんだ、お前ら? と、稲葉は二人を見比べた。二人は見つめ合ったまま、固まっているように見えた。 「なんの話?」 訊いたが、二人とも答えない。 「あたった──」 六条忍が、また妙なことを言う。達也がその言葉に笑顔を見せた。 「え?」 と、稲葉は、達也に目をやった。達也は、髪をぐしゃぐしゃと掻き上げながら笑っている。なんだかわからないが、二人の間では、なにかのコミュニケーションが成立しているらしい。 「あたった?」 訊くと、達也は、えへへ、といった感じに首を竦めてみせた。六条忍が、小さくうなずく。 「たしかに、朝にします、って思ったんです。でも……信じられない。どうして?」 朝にしますって思った──? 信じられない? あたった……? 「あ」と、稲葉は達也を凝視した。「え?」とっさに次の言葉が出てこない。「達也、お前──」 まさか……と、稲葉は眼を瞬く。 あたった? それ、もしかして、六条忍がさっき読み取ってくれと念じた言葉を、達也が言い当てたってことなのか? うそだろ……。 あ、いや……と気がついて、稲葉はとっさに笑顔で六条忍に目を返した。そんなこと、あるわけないが、しかし、ここはうまく切り抜けなきゃならない。 達也がどうやってこの女の考えを言い当てたのかってのは、後回しだ。 「こりゃ……珍しいなあ」と、稲葉は必死で言葉を探した。「会ったばっかりの人の心をこいつが読んだのって、初めてじゃないかな」 「はじめて?」 六条忍が訊き返して、稲葉は笑顔のままうなずいて見せた。 「親しくならないと……っていうか、繰り返し練習しないと、なかなか読めないみたいなんですよ。でも、いや、こいつは、びっくりしたなあ。お前、読めたの?」 達也が嬉しそうに笑う。 「ちゃんと聞こえたわけじゃないよ。なんて言ったのか、しばらくわからなかった。朝にします、なんて、言葉になってないもの」 言葉になってない……? また、よくわからなくなった。 六条忍が、達也を見つめる。 「聞こえるって……それは、頭の中に聞こえてくるんですか?」 「頭の中……」 「そうじゃないんですか?」 「……自分でもよくわからないんですけどね。歯が疼くみたいな感じっていうか」 「歯?」 おいおい……と、稲葉はいささか慌てた。お前、まさかばらすつもりじゃないだろうな。 しかし……モールス送ったわけでもないのに、どうして達也に──。 新橋駅に電車が到着して、車内が明るくなった。乗客たちがドアへ向かう。 さっぱり見当がつかなかった。 達也の歯が受け取れるのは、FMだけだったはずだ。人の心がFMに乗るなんてことあるわけないし……そりゃそうだ。考えてることがみんなFMの電波に乗ったりしたら、放送なんてうるさくて聞いてらんないだろう。 じゃあ、どうして? まさか……と、思いながら、もう一度達也を眺めた。 そんなことって、あるのか? ──明日にします? その眼を六条忍に戻したとき、稲葉は、あっと声を上げそうになった。 彼女がまた、なにかを念じるように眼を閉じていたからだ。 おいおい、どうするんだよ……と思ったとき、電車が動き出した。 突然、向こうで何かが倒れるような音がした。 見ると、妙な男が床に俯せになって寝ていた。むっくりと起きあがり、そのままこちらの方へ背筋を伸ばして立った。 「あのマストロヤンニがやってた監督の名前、グイドでしたっけ?」 脇で、また達也がわけのわからないことを言い出した。 そして、その言葉に、六条忍が眼を丸くするのが見えた。 |
![]() | OL | ![]() | 男 | ![]() | 六条 忍 | |
![]() | 達也 | ![]() | 妙な男 |