前の時刻 次の時刻

  

 24:10 虎ノ門-新橋
 稲葉不二夫
(いなば ふじお)


     なに? 達也も、そのナントカって映画知ってるわけ?

 達也と六条忍がニコニコと見つめ合っているのを、稲葉は、ふうん、という気持ちで眺めた。
 共通の理解ってわけね。
 まあ、それもいいんじゃないかな。これで達也のポイントも彼女の中でグンとアップしちゃうかもしれないし。

「じゃあ、これは?」
 と、六条忍が達也を見つめて言った。

 当然、次の言葉があるのだろうと思って待っていたが、六条忍は何も言わなかった。
 ただ、じっと達也を見つめている。

「これ……?」
 達也も稲葉と同じ気持ちだったらしく、眼をパチクリさせながら訊き返した。

「ええ。読み取って下さい。意味がわからなくても、そのままの言葉を返してくださればいいです」
「…………」
 六条忍は、ややうつむき加減に眼を閉じた。
 眼をつむったまま、電車の走行にあわせて身体のバランスを取っている。
 そして、ゆっくりと眼を開けた。

 思わず、稲葉は達也と目を合わせた。
 ――読み取って下さい。

「あ……いやいや」
 六条忍の意図を知って、稲葉は、笑顔を作りながら彼女に目を返した。
「六条さんの心を直接読むのは、達也にも難しいと思いますよ」
 言うと、彼女はビックリしたような顔を向けてくる。
「あら……どうして?」

 どうして、って言われてもなあ。
 稲葉は苦笑した。
 そうか、まあ、当然の反応かもしれない。

 達也の能力を目の前で見せられたのだ。それは驚くのが当然だし、だとすれば、もう一度試してみたくなる。だから、彼女は自分で言葉を達也に送ろうとしたわけだ。

「私が念じてもだめなんですか?」
 ううむ、と首を傾げながら、稲葉は六条忍に笑いかけた。
「テレパシーというのは、どうも送る側と受ける側の波長というか、そういうのが合ってないと難しいんですよ。訓練しないとなかなかできません」

 ああ、と六条忍がうなずいた。
「つまり、別所さんと稲葉さんの間でしか――なんて言ったらいいのかしら、交信?――テレパシーのやりとりはできないってことなんですか?」
「今のところ、僕たちの間でしか成功してはいないんです。なかなか微妙なものなんですよね、これ」

 そう、微妙なものなのよ。
 超能力を、そんなに手軽に考えちゃいけませんよ。

「じゃあ、能力があるのは別所さんだけじゃなくて、稲葉さんもってことになるのかしら」
「え……?」
 六条忍の言った意味がよくわからなかった。
 僕も、能力を?

「両方とも、そういう感覚を持っていないと、テレパシーは伝わらないんでしょ?」
 ああ、そうか、そういうことか。
「まあ……いや、僕は彼にテレパシーが送れるように一所懸命訓練を積んだってことですよ」

 稲葉は達也に目を向けた。
 達也は困ったように稲葉から目をそらせた。
 こいつに、ここで不安になられるのは困る。
 弱気になってボロなんか出さないでくれよな。

「訊いていいかしら?」
 六条忍が言って、稲葉はうなずいた。
「はい。どうぞ」
「不思議な感じがするんだけど、別所さんがテレパシーの能力を持っているっていうのは、どうしてわかったんですか?」
 そうそう、と稲葉は胸の前で腕を組んだ。
 インタビューってのは、そういうことを訊いてくれなくちゃね。
「まあ、話せば長くなりますけどね。簡単に言えば、こいつが僕の考えていることをズバズバ当てちゃうんで、なんかあるんじゃないかって思いはじめたっていうのがきっかけですね」

「稲葉さんの考えてることを、別所さんが当てちゃったんですか?」
「ええ、ちょっと気味が悪かったですけどね」
「それがきっかけ?」
「そうです」
「なんか、へんじゃありません?」
「…………」

 へん?

「やめてくださいって、言ってるじゃないですか!」
 叫ぶような声がして、稲葉は斜め前の座席に目をやった。
 OL風の若い女が、硬直したような顔で前に立った男をにらんでいた。


 
     達也  六条 忍 OL風の
若い女
前に
立った男

   前の時刻 次の時刻