ワタシの一行教育プロジェクト 新しい読書メソッド「ワタシの一行」を、教育の現場で活用してみませんか?

  • 取り組み事例
  • 問い合わせ
  • ワタシの一行大賞

TOP > トピックス

トピックス

「朝日中学生ウイークリー」で「ワタシの一行」が紹介されました。


8月10日付の「朝日中学生ウイークリー」16面で、「ワタシの一行」プロジェクトが紹介されました。「思いたくして個性表現 あなたの好きな『一行』は?」と題したこの記事では、(1)好きな本から気になる「一行」を選び出す、(2)なぜその「一行」が気になったか考える、(3)その「一行」を選んだ理由を具体的な言葉で書く、という「ワタシの一行」の手順をイラスト付きで紹介。さらに、実際の授業や夏休みの課題に「ワタシの一行」を取り入れた鳥取県米子市立湊山中学校の取組みも紹介しながら、十人十色の「一行」に出会うことで「新しい自分」を発見できる読書メソッドとして注目しています。隣の17面には、「朝中特派員」の中学生4人が選んだ「ワタシの一行」とコメントも掲載されています。そちらも是非、ご覧ください!



2014.8

お知らせ

お知らせ

「ワタシの一行」取り組み事例を募集しています!

「ワタシの一行」取り組み事例を募集しています!

お問い合わせいただきましたら、担当の者から折り返しご連絡させて頂きます。



中高生に絶対おすすめ!「厳選」新潮社文庫セレクション

中高生に絶対おすすめ!「厳選」新潮文庫セレクション

新潮文庫では2800点を超える作品の中から中学生・高校生の皆様が新たに読書に親しんでいく際の指針となる作品を中学生向けとして30点、高校生向けとして50点選定しました。

中学生に読んで欲しい30冊
中学生に読んでほしい
30冊
高校生に読んで欲しい50冊
高校生に読んでほしい
50冊

小冊子のご注文