
エコ・ドライブ ワン AR5025-08E
ケース本体にはデュラテクトDLCを施し、ベゼルはピンクサーメット製。耐傷性能が高い素材なので、この艶っぽい色合いがいつまでも維持できる。軽やかな時計だが、ラグを長めに設計することで、フィット感をさらに高めている。
クオーツ。ステンレスティール、ケース直径39mm。税別40万円。
薄さ自慢の時計は数あるが、この「エコ・ドライブ ワン」は群を抜く。僅か2.98mm(設計値)という厚さの繊細なケースは、ムーブメントが搭載されているとは到底思えない。そのムーブメントの厚みは1mm。パーツを新規設計し、発電した電気を貯める二次電池を製造メーカーに依頼して超薄型化。さらに超薄型ケースでも実用的な強度を保つため、ベゼルには高強度のサーメット素材を使用する。
シチズンの持つ技術のすべてを“薄さ”に注いだ結果、研ぎ澄まされた美しさも生まれた。カレンダーも秒針も持たない「エコ・ドライブ ワン」は、秀逸なドレスウォッチでもあるのだ。
ケース本体にはデュラテクトDLCを施し、ベゼルはピンクサーメット製。耐傷性能が高い素材なので、この艶っぽい色合いがいつまでも維持できる。軽やかな時計だが、ラグを長めに設計することで、フィット感をさらに高めている。
クオーツ。ステンレスティール、ケース直径39mm。税別40万円。
この研ぎ澄まされた美しさには、ジェンダーレスな価値がある。ピンクサーメット製のベゼルにベージュのクロコストラップを組み合わせることで華やかに仕上げた、このユニセックスなモデルは、腕元に色気を加えてくれるだろう。
クオーツ。ステンレスティール、ケース直径39mm。税別40万円。
パーツサイズを徹底的に小型化するだけでなく、発電効率の高いソーラーセルや、省エネICも開発している。すべての無駄をそぎ落とすことで、Cal.8826は、85個ものパーツを内包しつつ、厚さわずか1mmの境地に辿り着いたのだ。
問い合わせ
シチズンお客様時計相談室
0120-78-4807
シチズン公式サイト