![]() | 24:07 赤坂見附駅 |
徹矢は手すりのパイプを握りしめた。もう一方の手はズボンのポケットの中で固く拳を握っている。 目の前に座っているみどりを見つめた。 その手をつかみ、そのまま向こうの車両へ引きずっていきたかった。 オレとのことはどうするんだ? そりゃ、もちろん結婚の約束なんてしなかったよ。オレには、まだそんな余裕なんてないからね。 でも「あたしを、どうしたいの?」って訊いたのは君なんだぞ。 「どんどん、あなたのこと、好きになっちゃう」 そう言ってしがみついてきたのは、君なんだぞ。 だから、今度の連休には親父やお袋に会わせようと思っていたんだ。はっきり言ったわけじゃないが、ちょっと会わせたい人がいるからと、お袋には電話で伝えてある。 すぐにってわけにはいかない。結婚となれば準備がいるからね。住むところだって、今のオレのアパートじゃ無理だ。だから、何年か先になる。 そう思っていたオレは、いったいどうすればいいんだ。 「式場とか、決めたの?」 横から美香がみどりに訊いた。 「これから。ジュンとあちこち見て回ろうかって思ってるの」 みどりは、笑いながらそう答えた。その弾んだような言葉が、徹矢の気持ちをまた突き刺した。 「えーっ、まだなの? 再来月でしょう? 混んでるんじゃないの? 予約とか、ちゃんと取れる?」 「おそいのかなあ」 と、みどりは横の湯川に目を向けながら言った。その手は、相変わらず湯川の手に握られている。 くそお。 「おそいよ、ねえ」と、美香が真紀に言った。「普通、そういうのって、おそくても半年とか、そのぐらい前には準備するもんじゃないの?」 「電撃なのよ」と、真紀がからかうような口調で答えた。「急に決まったんでしょ。急に決めなきゃならない事態が発生したとか、そういうことよ、きっと」 「…………」 ギクリとして、徹矢は真紀に目を返した。 その目を湯川に向ける。 「あ! そうなの?」 と美香がみどりのほうへ身をかがめた。みどりは、その美香に、きゃあ、と声を上げて否定した。 「ちがうわよ。やだなあ。ちゃんと気をつけてるもの。あ、やだ、なに言わせるのよぉ」 向こうで鏡が「ヒョーッ!」と馬鹿げた声を上げ、同時にみんなが笑い出した。 徹矢は笑うどころではなかった。 「お待たせいたしました」車内アナウンスがしゃべりはじめた。「営団地下鉄銀座線をご利用いただきましてありがとうございます。この電車、浅草行最終電車でございます。どなたさまも、お乗り違えのないよう、ご注意下さい」 ちゃんと気をつけてるもの――。 みどりの言葉が、耳の奥で反響している。 つまり……。 したくもない想像が、徹矢の中に拡がる。 みどりの肌の感触。耳にかかる息づかい。高く細くのびて、泣いているように聞こえる声。 つまり、みどりは湯川に、そのすべてを……。 許せない。 「いつ決めたんだよ」 徹矢は、ポケットの中で手を握りしめながら湯川に訊いた。 「え?」 湯川は、とぼけたように訊き返す。 「結婚するって、いつ決めたんだ」 つい声が大きくなった。 「いや……」 湯川は、苦笑いをしながら首の後ろを撫でてごまかした。 見上げてくるみどりと目があった。 「おととい」 みどりは、なんでもないことのように、そう答えた。 「…………」 どうして、君は――。 と、徹矢は声を張り上げたくなった。 なぜ、平気な顔をしてオレにそんなことが言えるんだ? 「おととい? ウソぉ」 美香が半分笑いながら言った。 それに、みどりが答えた。 「おとといよ。プロポーズしてくれたんだもの。ね?」 信じられなかった。 いま、自分の前でみどりが口にしたことは、なにもかも聞き間違えだと徹矢は思った。 そうにきまっている。 だって、みどりが徹矢の部屋に来たのは、つい3日前だったじゃないか。 その翌日、湯川のプロポーズを受けたというのか? |
![]() | みどり | ![]() | 美香 | ![]() | 湯川 | ![]() | 真紀 |
![]() | 鏡 |