●目 次
【特集】ヒルマ・アフ・クリント
目に見えない世界への旅
巻頭グラフ
はじめての抽
ヒルマ・アフ・クリント展のサブタイトルから
文 三輪健仁
Biography
ヒルマ・アフ・クリント | 1862-1944
霊性の探求と絵画のゆくえ
\全193点の作品群/
「神殿のための絵画」とは一体何か?
- 作品解説
ヒルマ・アフ・クリント
その絵画を解き放つ
解説 三輪健仁
- I スピリチュアルな絵筆
- II ヒルマと抽象画家たち
- III 彼女はアーキヴィスト ノートと神殿
- IV モダン・ウーマン 児童書とフォーク・アート
- V ヒルマの現在地
ヒルマを見ればわかること
鏡リュウジ/松田青子/坂口恭平/柳澤田実
ヒルマにもっとハマるためのBOOK GUIDE
◆ 第2特集 ◆
手塚治虫の「生命観」とは?
『火の鳥』を「動的平衡」論で読み解く
文 福岡伸一
◆ Art News exhibition ◆
松山智一
アメリカを描く、アメリカで描く
聞き手 木村絵理子
◆ Review ◆
- ルー・ヤン「マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート」展より
- 光島貴之
- 近藤亜樹
- 目[me]
◆ Regular Features ◆
◇ 巻頭 ◇
Goods & Shop
時と光の美術館〈96〉
ベア・ボンジャスカ
とんぼの手帖〈16〉
遊廓の「体験」
◇ 連載 ◇
定形外郵便〈129〉
文 堀江敏幸
三浦篤×森村泰昌
キテレツ絵画の逆襲〈8〉
日本近代洋画を見つめなおす
東西洋画対決
ゲスト:田中淳、橋爪節也
千住 博の
知となり肉となり〈21〉
私の一日
山下裕二の
新・今月の隠し球〈38〉
井下紗希(下)
福井江太郎の
駝鳥がゆく!!〈25〉
小野田龍之介さん
◇ PICK UP ◇
- movie 佐々木敦
- book 諏訪 敦
- recommend 編集部のおすすめ!
- ぐるぐるキョロキョロ展覧会記〈57〉
小田原のどか
- exhibition 全国展覧会情報
ART CAFE SPECIAL
ART CAFE
GALLERY'S PLAZA
次号予告
▼芸術新潮特別企画
名画を支える「タキヤ」ピクチャーレール物語
プラド美術館だけの特別仕様が生まれたわけ
ブレない創作を目指して〈3〉
濱野年宏 大阪・関西万博から日本の美の神髄を発信
西中千人×神崎亮平
アートと科学は見えない世界の価値を探究する
絵と言葉のチカラ展
第4回の受賞&入選作が決定!
織りなす四季の美。花に託した画家たちの想い
日本近代洋画のミカタ〈8〉
「東」の画家、「西」を描く