![]() | 24:07 赤坂見附駅 |
楽しいのは、一盗二卑ってね。 前に座った湯川とみどりを見比べながら、奈良岡は腹の中でほくそ笑んだ。 なんと言っても、人のものを横からいただくというのが一番だよ。物事にはスリルがなきゃ面白くない。なあに、このみどりが、湯川だけで満足してられるわけがないからな。結婚したって、すぐに他の男がほしくなるよ。 ただ、もちろん、こんな女にも人妻の常識はあるだろうから、電話の呼び出しにヒョコヒョコ出てくるとは限らない。まあ、そんなときに、撮られた写真のことを思い出していただくと、そういう案配だ。 「きれいに撮れた写真、まだ俺持ってるんだよ。どうやって処分しようかって思ってるんだけど、渡してやるからちょっと会わないか」 ま、理由を作ってあげるということだ。親切だね、俺も。 電車が動き出したのを利用して、横の美香が奈良岡に腕を押しつけてきた。 ほほう、と奈良岡はチラリと美香を見返した。 こいつ、湯川とみどりに見せつけられて発情してやがるな。 わかったよ、と奈良岡は吊革を持った肘で、美香の肩を押さえてやった。 あとで遊んでやるよ。 それが通じたらしく、美香は声を弾ませながらみどりに話しかけた。 「式場とか、決めたの?」 みどりは、へっ、と笑って美香を見上げた。 「これから。ジュンとあちこち見て回ろうかって思ってるの」 「えーっ、まだなの? 再来月でしょう? 混んでるんじゃないの? 予約とか、ちゃんと取れる?」 「おそいのかなあ……」 式なんてどうでもいいさ、と奈良岡は肩をすくめた。 あんなつまらないものはない。同じ式なら、葬式のほうがずっといいね。未亡人というのも、また、なかなかグッとこさせるからね。もちろん、若い未亡人じゃなきゃ話にならんが。 「おそいよ。ねえ」と美香が真紀に言っている。「普通、そういうのって、おそくても半年とか、そのぐらい前には準備するもんじゃないの?」 「電撃なのよ」と、真紀が答えた。「急に決まったんでしょ。急に決めなきゃならない事態が発生したとか、そういうことよ、きっと」 あ、と美香が声を上げた。 「そうなの?」 と、みどりに迫る。みどりは、きゃあ、と黄色い声を上げて笑った。 「ちがうわよ。やだなあ。ちゃんと気をつけてるもの。あ、やだ、なに言わせるのよぉ」 鏡がすかさず「ヒョーッ!」と冷やかしの声を上げた。奈良岡も笑った。 いや、みどりは「ちゃんと気をつけて」なんかいないね。 この女は、気をつける余裕なんてないからさ。無我夢中ってやつだ。 まあ、湯川もあのみどりの反応にだまされたってことだろうけどな。 「お待たせいたしました。営団地下鉄銀座線をご利用いただきましてありがとうございます。この電車、浅草行最終電車でございます。どなたさまも、お乗り違えのないよう、ご注意下さい」 アナウンスが告げる。 奈良岡は、ヒョイと腕の時計に目をやった。 12時7分か。 手賀がなにかを言い、湯川が「え?」と訊き返した。 「結婚するって、いつ決めたんだ?」 訊かれて、湯川は頭に手をやった。 「いや……」 そりゃ、ベッドの中で決めたんだろうよ。 奈良岡は、湯川の照れを気持ちの中で解説した。 若気のいたりって言うかね。そのうち後悔するときが来るだろうけどさ。 「おととい」 と、みどりが言って、奈良岡は彼女を見返した。 「おととい?」美香が素っ頓狂な声を上げた。「ウソぉ」 「おとといよ。プロポーズしてくれたんだもの。ね?」 みどりは、そう言って湯川の腕にしがみついた。 よしよし、と奈良岡は口の中でつぶやいた。 そうやって湯川に甘えてなよ。結婚したら、いや、新婚旅行から帰ったら、俺が一番に電話をしてやるからさ。 ポラロイド写真は、焼き増しというのができたっけな……と、奈良岡は、ふと考えた。 |
![]() | 湯川 | ![]() | みどり | ![]() | 美香 | ![]() | 真紀 |
![]() | 鏡 | ![]() | 手賀 |