本・雑誌・ウェブ
The Shincho
Monthly
June
2000
【表紙のことば】
「香川千穂(6)」藤原新也
 香川千穂はそのへんの市井に住む普通の女性であり、とりたてて美人というわけでもない。しかし見つめ方によって時に骨太なモンゴル人のような顔になったり、今にも壊れそうな薄氷のような表情を見せたりと、不思議な変化の仕方をする女性だ。それは何よりも彼女の心が盛んに揺れ動き、一所に定まっていないことを表している。今回を終わりとして彼女をあえて六回のシリーズとしたのは、その夢泡沫のように移ろいやすく、所在のない年齢の女性の“今”を表現したかったためである。


新潮6月特大号目次

《川端賞作家短篇特集》
 生魄(せいはく)           田久保英夫
 葦の匂い               小川国夫
 ある正月               大庭みな子
 おとしあな              三浦哲郎
 穴                  吉田知子
 妻の部屋               古山高麗雄
 崖(はけ)を見る           坂上 弘
 終る                 小田 実
 土筆女(つくしめ)          村田喜代子

《第二十六回(第二期第一回)川端康成文学賞発表》
(受賞作)
 雨のち雨?          岩阪恵子
 魂込め(まぶいぐみ)     目取真俊

(選評)小川国夫 田久保英夫 秋山駿 井上ひさし 津島佑子

◆短期集中連載第3回
笑いオオカミ           津島佑子

〈21世紀への対話・6〉
哲学の根源的経験  木田 元 福田和也

◇新潮◇
ドロさま                 阪田寛夫
中上健次に始まり、福田和也に終わる……  大杉重男
交争する中国文学と日本文学        杉野要吉

◇Books in my life◇
いままでに読んだ本の量は……。      青野 聰

◇発言◇
旋律の戦慄                川村 毅

《遠藤周作新発見》
未発表戯曲 サウロ(三幕・六十八枚) 遠藤周作
      解説・五十年目の“奇跡”  岩波 剛

遠藤周作 十八歳の謎          山根道公
フランソワーズのこと          高山鉄男
『沈黙』への船出            佐伯彰一

知を愛する人の情熱
「東大講義 人間の現在(1)」を読む     川西 蘭

◇2000年文学の旅◇
カズオ・イシグロの新作          柴田元幸

午後のパレット 6
谷のささやき               森内俊雄

《追悼・河盛好蔵》
弔辞 河盛さんの本領          安岡章太郎
〈エッセイ〉
庄野潤三・瀬戸内寂聴・杉本秀太郎・三浦哲郎・鹿島茂
〈追悼対談〉
河盛好蔵の人間味と豊饒         安岡章太郎
                    清岡卓行

青い扉II             河盛好蔵
 三高時代の回覧雑誌原稿・二十枚

富小路禎子  第三段――母・山国     高橋順子

◇文芸時評◇               曾根博義

◇本◇
村上龍『共生虫』             香山リカ
原田康子『父の石楠花』          小池昌代
佐伯彰一『作家の手紙をのぞき読む』    富士川義之
藤井貞和『源氏物語論』          富岡幸一郎
浅田彰『映画の世紀末』          小林康夫

◇連載◇
郊外の文学誌(六)            川本三郎
場所――第六回 名古屋駅         瀬戸内寂聴
東大講義「人間の現在」(三十四)     立花 隆
秘事(十一)               河野多惠子
雲の都(六)               加賀乙彦
天の夜曲(十一)             宮本 輝

新潮◆FORUM
Life Work   北杜夫氏『幽霊』の第三部に着手
Exhibition  駒井哲郎展
Award     川端賞選考会をTV局が取材
New Media   絶版文庫100冊を収めたCD-ROM
Republish   石垣りん詩集の復刊
Open      「新潮社記念文学館」開館

編集長から
第三十三回《新潮新人賞》応募規定
 

 
このホームページでは、月刊文芸雑誌「新潮」の内容紹介と記事の一部抜粋をご覧頂けます。「新潮」6月特大号は特別定価950円(税込)で全国書店にて発売中です。書店に在庫のない場合は、小社営業部読者係(電話03-3266-5111)までお問い合わせください。