━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
                                    ◆新連作 東京奇譚集1 偶然の旅人………村上春樹 
                                     書店のカフェでの「不思議な出来事」、確かにそれは、驚くべき偶然だった。 
                                    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
                                    ◆青猫家族輾転録……………………………伊井直行(三七○枚) 
                                     五十歳の僕になぜ○歳の娘ができたのか? 大好きな叔父はなぜ暗闇の中で三 
                                     度セックスをしたのか? どうにもヘンテコな人生の物語。 
                                      
                                    冒頭部分立ち読み 
                                    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
                                    ◆まだか………………………………………大城立裕 
                                    ◆地獄/天国…………………………………ジュンパ・ラヒリ 訳 小川高義 
                                    ◆それは遺伝子よ(It's gene) …………大庭みな子 
                                    ◆子供だヨ! 全員集合……………………宮崎誉子 
                                      
                                    冒頭部分立ち読み 
                                     
                                    ◆暖かい髭……………………………………古井由吉 
                                    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
                                    ◆短期集中連載第三回 悲劇週間 SEMANA TRAGICA………矢作俊彦 
                                    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
                                    ■第37回《新潮新人賞》応募規定 
                                    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
                                    ◆出ふるさと記II──家出少年・寺山修司…………………池内 紀 
                                    ◆他者のために流す涙──追悼 スーザン・ソンタグ ……木幡和枝 
                                    ◆「軽やかに開幕」はなぜ「封印」されたのか─福田章二論・完─ 
                                     …………………………………………………………………坪内祐三 
                                    ◆屍体と音楽──能勢伊勢雄展をめぐって…………………椹木野衣 
                                    ◆唐辛子の小さな旅……………………………………………越川芳明 
                                    ◆ネタニマジレス、あるいは批評的弁明……………………斎藤 環 
                                    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
                                    ◆見えない音、聴こえない絵(14) トースト絵画………大竹伸朗 
                                    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
                                    ◆夜露死苦現代詩(三)………都築響一 
                                    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
                                    ■新潮 
                                    ・赤馬行………………………………………吉増剛造 
                                    ・面食らうはなし……………………………米谷ふみ子 
                                    ・コーネルを媒介にして……………………金井久美子 
                                    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
                                    ■本 
                                    ・仲俣暁生『極西文学論 Westway to the World』………池田雄一 
                                    ・辻原登『枯葉の中の青い炎』………………………………鈴村和成 
                                    ・橋本治『蝶のゆくえ』………………………………………中条省平 
                                    ・星野智幸『アルカロイド・ラヴァーズ』…………………松浦寿輝 
                                    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
                                    ◆連載完結 HOKKAI(十二)……………………………高樹のぶ子 
                                    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
                                    ■連載 
                                    ・渡辺崋山(三)……………………………ドナルド・キーン 角地幸男訳 
                                    ・〈記憶〉の中の源氏物語(九)…………三田村雅子 
                                    ・第二期のために書きとめて壁にピンで止めたメモのようなもの 
                                     ─小説をめぐって(十四)………………保坂和志 
                                    ・時計台(三十)……………………………加賀乙彦 
                                    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
                                    ■編集長から 
                                    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  |