
全国の僕僕ファンのみなさま、あけましておめでとうございます。
今年も面白さ宇宙一の物語をお届けすべく、頑張りたいと思います。
さて、仁木先生には年末年始を使って新作「BATSU」のさらなる推敲をしていただきました。
で、先日お直しが終わって仁木さんからお送りいただいた最新版が、もうすんごいの。
言っとくけど泣くよ。マジ泣くから。心をガツンともってかれるから、確実に。
あなたの傍になぜかとっても淋しそうな子がいて、その淋しさをなんとかしてあげたいと思う。
でもどうしたら力になれるのか、そもそも力になることなんてできるのか。あなたは生まれて初めて、誰かのために必死に祈る。……「BATSU」は、そんなお話でもあるのだよ。
そして、もう一つすんごいイベントのお知らせも。
もうご存じの方もいらっしゃるかと存じますが、来る2月3日(水)に仁木さんの公開対談が開かれます。
対談のお相手は、なんとあの『のぼうの城』の、『小太郎の左腕』の、そして『忍びの国』(新潮社刊)の和田竜さん!
テーマは「歴史エンターテインメント小説の構造」>……大丈夫なのか、仁木さん。なぜかこっちが緊張してきたじゃないか(笑)
この応募方法ほか公開対談の詳細は、下記&事務局サイトで御確認ください。
お申し込みは1月20日(水)必着だそうです!!
【出版部N >あ、業務命令ですが文庫Mは今後、「スーパーセクシーキューティーアンドロイドM」と改名するように】
■■■■ 第20回「新!読書生活」 ■■■■
作家の和田竜さんと仁木英之さんが「歴史エンターテインメント小説の構造」をテーマに語り合います。参加無料。
【日時】2010年2月3日午後7時~9時
【場所】全電通ホール(千代田区神田駿河台)
【応募方法】※受付は終了いたしました。
応募多数の場合は抽選のうえ、当選者に聴講券を送ります。問い合わせは03-3217-4302(平日午前10時~午後5時)
主催=活字文化推進会議、主管=読売新聞社