本を探す トップ
雑誌を探す トップ
コミックを探す トップ
話題を知る トップ
書評を読む トップ
日常的な身の回りの出来事から、世界を揺るがすニュースまで、本が扱うテーマは森羅万象。四季折々の年間イベント、仕事、暮らし、遊び、生きること、死ぬこと……。さまざまなテーマに沿う本の扉をご用意しました。扉を開くと読書の興味がどこにあるのか見えてきます。
〈とんぼの本〉は、1983年の創刊。 美術、工芸、建築、写真、文学、歴史、旅、暮らしをテーマにしたビジュアルブック・シリーズです。
クリスマスプレゼントにおすすめの、新潮文庫をご紹介。
まとめ トップ
一冊の本には、他のいろいろな本とつながる接点が隠れています。100年前の物語や、世界の果ての出来事と、実は意外な関係があるのかもしれません。本から本へ、思いがけない出会いの旅にでてみませんか。どのルートを選ぶかは、あなた次第です。
つなぐ : 066
織田信長に一族を滅ぼされ、武門の再興をはかりながら、絵筆に生涯をかけた。
つなぐ トップ
閉じる
飛び立つ季節―旅のつばくろ―
評者:稲垣えみ子
2022/06/28
ブロッコリー・レボリューション
評者:星野智幸
孤蝶の城
評者:鈴木おさむ
2022/05/27
人生、山あり谷あり家族あり
評者:しまだあや
世界最強の研究大学 ジョンズ・ホプキンス
評者:川田晴一
ヒトはなぜ死ぬ運命にあるのか―生物の死 4つの仮説―
評者:高橋真理子
「未熟さ」の系譜―宝塚からジャニーズまで―
評者:輪島裕介
つながる―セックスが愛に変わるために―
評者:春風亭一之輔
浮浪児1945-―戦争が生んだ子供たち―
もたない男
エナメル―その謎は彼女の暇つぶし―
評者:大矢博子
瀬戸内寂聴全集 第二十一巻―秘花・月の輪草子・爛―
評者:尾崎真理子
瀬戸内寂聴全集 第二十二巻―奇縁まんだら―
瀬戸内寂聴全集 第二十三巻―藤壺・風景・わかれ・求愛・ふしだら―
瀬戸内寂聴全集 第二十四巻―歌舞伎脚本・能・オペラ・句集・追悼文他―
瀬戸内寂聴全集 第二十五巻―死に支度・いのち・あこがれ・年譜他―
私解説―ペン一本で生きてきた―
やりなおし世界文学
評者:辻山良雄
広重ぶるう
評者:縄田一男
それでも日々はつづくから
評者:エル・デスペラード
2022/04/27
評者:椎木知仁
あの胸が岬のように遠かった―河野裕子との青春―
評者:梯久美子
花散る里の病棟
評者:池上冬樹
少年
評者:中島国彦
不倫と正義
評者:橘玲
#真相をお話しします
伊沢拓司
結城真一郎
チュベローズで待ってる AGE22
加藤シゲアキ
チュベローズで待ってる AGE32
乃木坂46賀喜遥香 1st写真集 まっさら
賀喜遥香
村雨辰剛と申します。
村雨辰剛
空を切り裂いた
飴村行
指揮官たちの第二次大戦―素顔の将帥列伝―
大木毅
小説作法XYZ―作家になるための秘伝―
島田雅彦
一汁一菜でよいと至るまで
土井善晴
森をひらいて
大前粟生
雛倉さりえ
―「波」にて連載中―
作家は普段どんな生活をしているのだろうか? 取材、執筆の様子から息抜きの方法まで、新進気鋭の素顔にカメラが迫る!―「小説新潮」にて連載中―
あの名作を活字で読み、DVDで観てみると――。表現スタイルの違いにも、監督や俳優による原作解釈にも興味は尽きなくて。
活字好き女優が辿っていく、小説の中のニッポン。いにしえの江戸の都から、現代の田舎町や都会の片隅まで。
韓国民主政治の自壊
2022/06/17
異論正論
2022/05/18
自衛隊最高幹部が語る台湾有事
2022/06/25
波 2022年7月号
ENGINE 2022年8月号
2022/06/24
小説新潮 2022年7月号
2022/06/22
芸術新潮 2022年7月号
2022/06/15
2022/05/15