
雪ぐ人―「冤罪弁護士」今村核の挑戦―
649円(税込)
発売日:2021/04/26
- 文庫
「有罪率99.9%」という刑事司法の闇敢然と戦い続ける弁護士の生き様を見よ!
有罪率99.9%という歪な司法制度に敢然と異を唱え、無実の人々に寄り添うことに自らの生のすべてを捧げている男がいる。放火の罪を着せられた被告のために大規模な火災実験を行い、痴漢事件では零コンマの単位で車載カメラの画像を鑑定し、小さな可能性に懸ける――。変人と呼ばれることを恐れず、異例の数の無罪判決を執念で積み上げ続ける孤高の弁護士に密着した鮮烈なノンフィクション。
目次
序章 破滅
第一章 何者
第二章 暗闘
第三章 毒
第四章 心
第五章 壁
第六章 立証
第七章 不屈
終章 理由
第一章 何者
第二章 暗闘
第三章 毒
第四章 心
第五章 壁
第六章 立証
第七章 不屈
終章 理由
あとがき
参考文献
参考文献
解説 清水潔
書誌情報
読み仮名 | ソソグヒトエンザイベンゴシイマムラカクノチョウセン |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
装幀 | 新潮社装幀室/デザイン |
発行形態 | 文庫 |
判型 | 新潮文庫 |
頁数 | 304ページ |
ISBN | 978-4-10-102781-4 |
C-CODE | 0195 |
整理番号 | さ-94-1 |
ジャンル | ノンフィクション |
定価 | 649円 |
著者プロフィール
佐々木健一
ササキ・ケンイチ
1977(昭和52)年、札幌市生まれ。早大卒業後、NHKエデュケーショナル入社。ディレクターとしてドキュメンタリー番組などを企画・制作し、国内外で多数受賞するかたわら、ノンフィクション作品を執筆。主な番組は『ケンボー先生と山田先生 辞書に人生を捧げた二人の男』、『哲子の部屋』、『Dr.MITSUYA 世界初のエイズ治療薬を発見した男』、『ブレイブ 勇敢なる者』シリーズ「Mr.トルネード」「えん罪弁護士」「硬骨エンジニア」、『ボクの自学ノート』など。主な著書に『辞書になった男』(日本エッセイスト・クラブ賞)、『神は背番号に宿る』(ミズノスポーツライター賞優秀賞)、『雪ぐ人』、『「面白い」のつくりかた』がある。
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る