
黒い雨
737円(税込)
発売日:1970/06/29
読み仮名 | クロイアメ |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
発行形態 | 文庫、電子書籍 |
判型 | 新潮文庫 |
ISBN | 978-4-10-103406-5 |
C-CODE | 0193 |
整理番号 | い-4-6 |
ジャンル | 文学賞受賞作家 |
定価 | 737円 |
電子書籍 価格 | 737円 |
電子書籍 配信開始日 | 2014/04/11 |
あの20世紀最大の悲劇を、坦々と、静かな語り口で後世に伝える――小説の力だ。
イベント/書店情報
- 終了しました
まとめテーマでくくる 本選びのヒント
どういう本?
タイトロジー(タイトルを読む)
「矢須子さんのあの日記、あそこのところ、省略した方が宜しいのじゃないでしょうか。あの頃なら、黒い雨のことを人に話しても、毒素があることは誰も知らんので、誤解されなんだでしょう。でも、今じゃ毒素があったこと、誰でも知っています。あそこのところを清書して出すと、先方で誤解するんじゃないでしょうか」(本書35ぺージ)
一行に出会う
一寸さきは地獄だぞ。焼け死ぬぞ。(本書125ぺージ)
著者プロフィール
井伏鱒二
イブセ・マスジ
(1898-1993)広島県生れ。本名、満寿二。中学時代は画家を志したが、長兄のすすめで志望を文学に変え、1917(大正6)年早大予科に進む。1929(昭和4)年「山椒魚」等で文壇に登場。1938年「ジョン万次郎漂流記」で直木賞を、1950年「本日休診」他により読売文学賞を、1966年には「黒い雨」で野間文芸賞を受けるなど、受賞多数。1966年、文化勲章受賞。
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る