
不毛地帯〔四〕
1,045円(税込)
発売日:2009/03/17
- 文庫
- 電子書籍あり
専務への昇進、油田開発。宿敵との果てしなき戦い。腹心の部下は中東へ。米企業との交渉も大詰めを迎えるが――。
フォーク社との虚々実々の交渉の裏で、壹岐は資源に乏しい日本の将来を見据え、原油確保の手段を模索していた。腹心の部下・兵頭はイランやリビアに飛び、文化や商習慣の違いに悩まされながら油田開発の可能性を探る。一方、フォーク社との交渉は最終段階に至って、ライバル東京商事の暗躍で思いもかけない展開に……。専務に昇進し、近畿商事ナンバー3となった壹岐の戦いは続く。
目次
二十五章 暁暗
二十六章 インシャ・アッラー
二十七章 ナンバー・3
二十八章 熱砂
二十九章 その日
二十六章 インシャ・アッラー
二十七章 ナンバー・3
二十八章 熱砂
二十九章 その日
書誌情報
読み仮名 | フモウチタイ04 |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
発行形態 | 文庫、電子書籍 |
判型 | 新潮文庫 |
頁数 | 560ページ |
ISBN | 978-4-10-110443-0 |
C-CODE | 0193 |
整理番号 | や-5-43 |
ジャンル | 文学賞受賞作家 |
定価 | 1,045円 |
電子書籍 価格 | 825円 |
電子書籍 配信開始日 | 2009/10/23 |
著者プロフィール
山崎豊子
ヤマサキ・トヨコ
(1924-2013)大阪市生れ。京都女子大学国文科卒業。毎日新聞大阪本社学芸部に勤務。その傍ら小説を書き始め、1957(昭和32)年に『暖簾』を刊行。翌年、『花のれん』により直木賞を受賞。新聞社を退社して作家生活に入る。『白い巨塔』『不毛地帯』『二つの祖国』『大地の子』『沈まぬ太陽』など著作はすべてベストセラーとなる。1991(平成3)年、菊池寛賞受賞。2009年『運命の人』を刊行。同書は毎日出版文化賞特別賞受賞。大作『約束の海』を遺作として 2013(平成 25)年に逝去。
関連書籍
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る