
不毛地帯〔五〕
1,100円(税込)
発売日:2009/03/17
- 文庫
- 電子書籍あり
これが商社マンとしての最後の仕事だ――。乾坤一擲のイラン油田への賭け。シベリアに始まる長い戦いも終幕へ。
油田開発を商社マンとしての最後の仕事と思い定めた壹岐は、社内の反対を押し切り、イランのサルベスタン鉱区に賭けた。政官界からの逆風をかわし見事採掘権の落札に成功するが、灼熱の大地からは一向に原油の噴き出す兆しはなかった……。シベリアと中東、二つの「不毛地帯」を彷徨する一人の日本人の戦いを、戦後史を背景に圧倒的な筆致で描ききった一大巨編、ここに完結。
目次
三十章 イランの賭け
三十一章 油兆なし
三十二章 天声
終章 極光
三十一章 油兆なし
三十二章 天声
終章 極光
あとがき
主要参考文献一覧
解説 権田萬治
主要参考文献一覧
解説 権田萬治
書誌情報
読み仮名 | フモウチタイ05 |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
発行形態 | 文庫、電子書籍 |
判型 | 新潮文庫 |
頁数 | 608ページ |
ISBN | 978-4-10-110444-7 |
C-CODE | 0193 |
整理番号 | や-5-44 |
ジャンル | 文学賞受賞作家 |
定価 | 1,100円 |
電子書籍 価格 | 869円 |
電子書籍 配信開始日 | 2009/11/06 |
著者プロフィール
山崎豊子
ヤマサキ・トヨコ
(1924-2013)大阪市生れ。京都女子大学国文科卒業。毎日新聞大阪本社学芸部に勤務。その傍ら小説を書き始め、1957(昭和32)年に『暖簾』を刊行。翌年、『花のれん』により直木賞を受賞。新聞社を退社して作家生活に入る。『白い巨塔』『不毛地帯』『二つの祖国』『大地の子』『沈まぬ太陽』など著作はすべてベストセラーとなる。1991(平成3)年、菊池寛賞受賞。2009年『運命の人』を刊行。同書は毎日出版文化賞特別賞受賞。大作『約束の海』を遺作として 2013(平成 25)年に逝去。
関連書籍
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る