
傾いた世界―自選ドタバタ傑作集 2―
605円(税込)
発売日:2002/10/30
- 文庫
最近の笑いはヌルいヌルい! これが真性猛毒ギャグだ。
「どどどどどどどどどどどどどどどどどど。世界一の倒壊が始まった」。もし、地面が2°傾いたら……そんな着想も筒井康隆の手にかかると、たちどころに爆笑の表題作に結晶する。異星への単身赴任者が全身全霊をこめてエイリアンと交流する「関節話法」など、正常と狂気の深~い関係から生まれた猛毒ユーモア七連発。永遠に読み継がれる名作中の名作を厳選した自選爆笑傑作集第二弾!
書誌情報
読み仮名 | カタムイタセカイジセンドタバタケッサクシュウ2 |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
発行形態 | 文庫 |
判型 | 新潮文庫 |
頁数 | 288ページ |
ISBN | 978-4-10-117144-9 |
C-CODE | 0193 |
整理番号 | つ-4-44 |
ジャンル | 文芸作品 |
定価 | 605円 |
著者プロフィール
筒井康隆
ツツイ・ヤスタカ
1934(昭和9)年、大阪市生れ。同志社大学卒。1960年、弟3人とSF同人誌〈NULL〉を創刊。この雑誌が江戸川乱歩に認められ「お助け」が〈宝石〉に転載される。1965年、処女作品集『東海道戦争』を刊行。1981年、『虚人たち』で泉鏡花文学賞、1987年、『夢の木坂分岐点』で谷崎潤一郎賞、1989(平成元)年、「ヨッパ谷への降下」で川端康成文学賞、1992年、『朝のガスパール』で日本SF大賞をそれぞれ受賞。1996年12月、3年3カ月に及んだ断筆を解除。1997年、パゾリーニ賞受賞。2000年、『わたしのグランパ』で読売文学賞を受賞。2002年、紫綬褒章受章。2010年、菊池寛賞受賞。2017年、『モナドの領域』で毎日芸術賞を受賞。他に『家族八景』『敵』『ダンシング・ヴァニティ』『アホの壁』『現代語裏辞典』『聖痕』『世界はゴ冗談』『ジャックポット』等著書多数。
関連書籍
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る