美しき日本の面影
565円(税込)
発売日:2008/11/27
- 文庫
- 電子書籍あり
春夏秋冬、ずっと旅の中で生きてきた。この国の人、そして自然を慈しむ、大人のための旅のエッセイ。
この国には妖精が棲んでいる――。日本中をピンクに染める桜前線、久米島の水辺で瞬く蛍、寝台特急「さくら」号、そして故郷長崎の平和の祈り。自然と共存する人々の心根の優しさに目を見張り、鮮やかな季節の移り変わりに息を呑む。デビュー以来、三十余年にわたり旅を続けてきた著者が、数々の出会いと別れ、少年時代の思い出を慈しみながら綴る、大人のための旅のエッセイ集。
目次
妖精の樹の下で
百花繚乱の琉球
十津川、秘密の滝
“一日三食朝食”主義のある作詞・作曲・偏食家について
神の恵みと戦った、長崎の少年
夏・長崎から
昨日・京・奈良、飛鳥・明後日。
月の国の物語
酒はしづかに飲むべかりけり
帰郷
“さくら”散る
「先生」の旅立ち
青衣の女人
卒業
大神島の「約束」
妖精の国
百花繚乱の琉球
十津川、秘密の滝
“一日三食朝食”主義のある作詞・作曲・偏食家について
神の恵みと戦った、長崎の少年
夏・長崎から
昨日・京・奈良、飛鳥・明後日。
月の国の物語
酒はしづかに飲むべかりけり
帰郷
“さくら”散る
「先生」の旅立ち
青衣の女人
卒業
大神島の「約束」
妖精の国
文庫版あとがき
書誌情報
読み仮名 | ウツクシキニッポンノオモカゲ |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
発行形態 | 文庫、電子書籍 |
判型 | 新潮文庫 |
頁数 | 368ページ |
ISBN | 978-4-10-122905-8 |
C-CODE | 0195 |
整理番号 | さ-6-5 |
ジャンル | エッセー・随筆、ノンフィクション |
定価 | 565円 |
電子書籍 価格 | 649円 |
電子書籍 配信開始日 | 2019/07/05 |
著者プロフィール
さだまさし
サダ・マサシ
1952(昭和27)年長崎県生れ。1973年フォークデュオ「グレープ」としてデビューし、「精霊流し」「無縁坂」などのヒット曲を生み出す。1976年にソロとなった後も、「雨やどり」「親父の一番長い日」「道化師のソネット」「北の国から」など多くの大ヒットを生む。また、コンサートの数はソロ活動開始以降で4100回を超える。2001(平成13)年『精霊流し』で小説家としての活動を開始する。他の著作に『本気で言いたいことがある』『解夏』『眉山』『アントキノイノチ』『かすてぃら 僕と親父の一番長い日』『風に立つライオン』『ラストレター』などがある。
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る