ホーム > 書籍詳細:ボタニカル・ライフ―植物生活―

ボタニカル・ライフ―植物生活―

いとうせいこう/著

737円(税込)

発売日:2004/02/28

  • 文庫

第15回講談社エッセイ賞受賞作。世界に1つだけ俺のベランダの花。単行本に「1年3カ月分」を大幅増補!

庭のない都会暮らしを選び、ベランダで花を育てる「ベランダー」。そのとりあえずの掟は……隣のベランダに土を掃き出すなかれ、隙間家具より隙間鉢、水さえやっときゃなんとかなる、狭さは知恵の泉なり……。ある日ふと植物の暮らしにハマッた著者の、いい加減なような熱心なような、「ガーデナー」とはひと味違う、愛と屈折に満ちた「植物生活」の全記録。第15回講談社エッセイ賞。

  • テレビ化
    植物男子ベランダー(2018年4月放映)
  • テレビ化
    植物男子ベランダー SEASON3(2016年4月放映)
  • テレビ化
    植物男子ベランダー SEASON2(2015年4月放映)
  • テレビ化
    植物男子 ベランダー(2014年4月放映)

書誌情報

読み仮名 ボタニカルライフショクブツセイカツ
シリーズ名 新潮文庫
発行形態 文庫
判型 新潮文庫
頁数 400ページ
ISBN 978-4-10-125014-4
C-CODE 0177
整理番号 い-39-4
ジャンル エッセー・随筆、ガーデニング
定価 737円

著者プロフィール

いとうせいこう

イトウ・セイコウ

1961年東京都生まれ。作家、クリエイター。早稲田大学法学部卒業後、出版社の編集を経て、音楽や舞台、テレビなどの分野でも活躍。1988年、小説『ノーライフキング』でデビュー。1999年、『ボタニカル・ライフ』で第15回講談社エッセイ賞受賞。他の著書に『ワールズ・エンド・ガーデン』『解体屋外伝』『ゴドーは待たれながら』(戯曲)、『文芸漫談』(奥泉光との共著、文庫化にあたり『小説の聖典(バイブル)』と改題)、『BACK 2 BACK』(佐々木中との共著)など。2013年3月に刊行した16年ぶりの小説『想像ラジオ』は第35回野間文芸新人賞を受賞するなど大きな反響を集めた。古典芸能に造詣が深く、『曾根崎心中』の現代語訳や文楽、狂言の創作も手掛けている。能については習って11年ほど。

この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。

感想を送る

新刊お知らせメール

いとうせいこう
登録
エッセー・随筆
登録
ガーデニング
登録

書籍の分類