
明治天皇〔二〕
825円(税込)
発売日:2007/02/28
- 文庫
もっとも謎の多い天皇の素顔は!? 毎日出版文化賞受賞。
新政府は東京遷都、廃藩置県など緊要な施策に次々と着手。明治天皇は西郷隆盛ら重臣たちが唱えた朝鮮出兵を自らの裁決で阻止するなど、若年ながら国家の舵取りについて重大な決断を下していく。また繰り返し行なわれた全国巡幸は、臣民の間に統一近代国家としての日本の意識を植え付けた。西南戦争を経て、国際社会の一員として成長した日本は、やがて自由民権運動の興隆を迎える。
書誌情報
読み仮名 | メイジテンノウ02 |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
発行形態 | 文庫 |
判型 | 新潮文庫 |
頁数 | 502ページ |
ISBN | 978-4-10-131352-8 |
C-CODE | 0121 |
整理番号 | き-30-2 |
ジャンル | 日本史 |
定価 | 825円 |
著者プロフィール
ドナルド・キーン
Keene,Donald Lawrence
(1922-2019)ニューヨーク生れ。コロンビア大学名誉教授。日本文学の研究、海外への紹介などの功績によって1962(昭和37)年、菊池寛賞、1983年、山片蟠桃賞、1990(平成2)年、全米文芸評論家賞、1993年、勲二等旭日重光章を受章。2002年、文化功労者に選ばれる。2008年、文化勲章を受章。2012年、日本国籍を取得。『百代の過客』(読売文学賞、日本文学大賞)『日本人の美意識』『日本の作家』『日本文学史(全18巻)』『明治天皇』(毎日出版文化賞)など著書多数。
角地幸男
カクチ・ユキオ
1948(昭和23)年、東京生れ。早稲田大学仏文科卒。ジャパンタイムズ編集局勤務を経て、城西短期大学教授を務めた。
関連書籍
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る