大野智(嵐)主演で映画化! 大ヒット新感覚の忍者小説はここから生まれた。

忍びの国 オリジナル脚本
読み仮名 | シノビノクニオリジナルキャクホン |
---|---|
装幀 | 吉良進太郎/タイトルロゴデザイン、新潮社装幀室/装幀 |
発行形態 | 書籍、電子書籍 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 218ページ |
ISBN | 978-4-10-306884-6 |
C-CODE | 0093 |
ジャンル | 演劇・舞台、映画 |
定価 | 1,512円 |
電子書籍 価格 | 1,512円 |
電子書籍 配信開始日 | 2017/06/30 |
天下統一を企む織田軍勢vs人でなしの忍びたち。「映像が目に浮かぶ」と評された新時代の忍び小説は、この脚本から始まった! “原石”ともいえるオリジナル版を、『のぼうの城』や『村上海賊の娘』の作者が明かす創作秘話や、監督が語る撮影裏話とともにお届け。戦国エンタテインメント超大作のバックステージへようこそ。
著者プロフィール
和田竜 ワダ・リョウ
1969(昭和44)年12月、大阪府生れ。早稲田大学政治経済学部卒。2003(平成15)年、映画脚本『忍ぶの城』で城戸賞を受賞。2007年、同作を小説化した『のぼうの城』でデビュー。同作は直木賞候補となり、映画化され、2012年公開。2014年、『村上海賊の娘』で吉川英治文学新人賞および本屋大賞を受賞。他の著作に『忍びの国』『小太郎の左腕』がある。
目次
無門は忍者のダークさから生まれた 和田竜
登場人物
忍びの国 オリジナル脚本
映画『忍びの国』監督 中村義洋氏インタビュー
登場人物
忍びの国 オリジナル脚本
映画『忍びの国』監督 中村義洋氏インタビュー