ゴジラとエヴァンゲリオン
792円(税込)
発売日:2016/07/15
- 新書
- 電子書籍あり
ゴジラは、なぜ皇居を迂回したのか? エヴァは何度世界を破滅させるのか? 「日本SF大賞」受賞者による最高の謎解き。
戦後日本における特撮とアニメの最高峰――それがゴジラとエヴァンゲリオンだ。異形の怪物はどのように生み出されたのか。なぜ大衆の心をつかんだのか。製作者たちの過酷な戦争体験はどう作品に反映されたのか。庵野秀明監督と「ゴジラ」をつなぐ線とは何か。なぜオタクたちは「エヴァンゲリオン」に熱狂するのか。日本SF大賞受賞の著者が、作品への深い愛情と膨大な資料をもとに、鬼才たちの企みを解き明かす。
あとがき
主要参考文献
書誌情報
読み仮名 | ゴジラトエヴァンゲリオン |
---|---|
シリーズ名 | 新潮新書 |
発行形態 | 新書、電子書籍 |
判型 | 新潮新書 |
頁数 | 208ページ |
ISBN | 978-4-10-610677-4 |
C-CODE | 0274 |
整理番号 | 677 |
ジャンル | 社会学 |
定価 | 792円 |
電子書籍 価格 | 792円 |
電子書籍 配信開始日 | 2016/07/22 |
蘊蓄倉庫
「ゴジラ」の名前の秘密
「ゴジラ」という名前は、一度聞いたら、忘れられません。映画を観たことのない人でもすぐに覚えられるでしょう。
その「ゴジラ」という名前は、もともと東映本社にいたある社員の渾名「グジラ」に由来するそうです。音として、力強くて面白く、「ゴリラ」と「クジラ」を合体させたものから「ゴジラ」が考案されました。キングコングにつながる「ゴリラ」と、当時の円谷英二から提案された「クジラ」も、「ゴジラ」に反映されました。
この名前で、恐竜型の代表的な怪獣は「ゴジラ」として世の中に浸透していったのです。
このエピソードは、本書の第一章に詳述されています。
掲載:2016年7月25日
担当編集者のひとこと
読んでから観るか、観てから読むか。
本書の著者、長山靖生さん(1962年生)は、歯科医をなされている傍ら、歴史、教育、社会、文学、そして、映画やSF、さらには奇史、奇書の研究など、多岐の分野にわたり評論や時評を著されています。ご自宅には、約4万冊もの蔵書を持たれています。
また、2010年に、『日本SF精神史』にて「日本SF大賞」と「星雲賞」(ノンフィクション部門)を受賞されました。
その長山さんが、「戦後日本における特撮とアニメの最高傑作」と絶賛する「ゴジラ」と「エヴァンゲリオン」。
この2作品に深い愛情をもたれており、本書を「どうしても書きたかった!」という長山さん。その熱意が結実したのが本書です。
名前に隠された秘密とは?
ゴジラは、なぜ皇居を迂回したのか?
庵野秀明監督と「ゴジラ」をつなぐ線とは何か?
製作者たちの過酷な「戦争体験」は作品にどう反映されたのか?
エヴァは何度世界を破滅させるのか?
“シ徒”とは何者なのか?
“14歳”が選ばれるワケとは?
そして、
なぜ大衆は“熱狂”するのか?……
製作秘話や秘蔵資料をもとに、最高の謎解きが次々とスリリングに展開されていきます。
今年7月には「シン・ゴジラ」(庵野秀明監督・東宝系)も公開されます。
特撮とアニメの2大傑作について、本書を読んでから観るか、観てから読むか。
ファンも初見の方も存分に楽しめる1冊です。
2016/07/25
著者プロフィール
長山靖生
ナガヤマ・ヤスオ
1962年茨城県生まれ。鶴見大学大学院歯学研究科修了。評論家、アンソロジスト。近代文学、SF、ミステリー、映画、アニメなど幅広い領域を新たな視点で読み解く。日本SF大賞、日本推理作家協会賞、本格ミステリ大賞(いずれも評論・研究部門)を受賞。著書多数。