本を探す トップ
雑誌を探す トップ
コミックを探す トップ
話題を知る トップ
書評を読む トップ
日常的な身の回りの出来事から、世界を揺るがすニュースまで、本が扱うテーマは森羅万象。四季折々の年間イベント、仕事、暮らし、遊び、生きること、死ぬこと……。さまざまなテーマに沿う本の扉をご用意しました。扉を開くと読書の興味がどこにあるのか見えてきます。
〈とんぼの本〉は、1983年の創刊。 美術、工芸、建築、写真、文学、歴史、旅、暮らしをテーマにしたビジュアルブック・シリーズです。
クリスマスプレゼントにおすすめの、新潮文庫をご紹介。
まとめ トップ
一冊の本には、他のいろいろな本とつながる接点が隠れています。100年前の物語や、世界の果ての出来事と、実は意外な関係があるのかもしれません。本から本へ、思いがけない出会いの旅にでてみませんか。どのルートを選ぶかは、あなた次第です。
つなぐ : 066
織田信長に一族を滅ぼされ、武門の再興をはかりながら、絵筆に生涯をかけた。
つなぐ トップ
閉じる
渡部英喜/監修 、森繁久彌/朗読
2,530円(税込)
発売日:2003/06/25
書誌情報
漢詩を耳で味わおう! “詩聖”杜甫、“詩仙”李白をはじめ、白居易、王維、唐代の4詩人の作品から、現代に伝えられ広く親しまれている名詩78編を収録。[テキスト付]
ワタナベ・ヒデキ
モリシゲ・ヒサヤ
1913(大正2)年大阪・枚方市生れ。早稲田大学在学中より演劇活動に入り、出演映画は300本を超える。900回の公演を重ねた舞台「屋根の上のヴァイオリン弾き」などで芸術選奨文部大臣賞を受賞した他、数多くの演劇賞を受賞する。1964年紺綬褒章、1975年紫綬褒章、1984年文化功労者、1987年勲二等瑞宝章、1991年文化勲章を受章、1997年に東京名誉都民となる。