
古代出雲王国
1,980円(税込)
発売日:2020/11/25
- 新潮社図書編集室
日本誕生の素地は「出雲」にあった!
「大国主神」は初代神武天皇~九代開化天皇の総称であり、「魏志倭人伝」は出雲を「邪馬台国」と呼んだ――。最新古代史研究の決定版!
書誌情報
読み仮名 | コダイイズモオウコク |
---|---|
装幀 | 吉田恵美/装幀、anyes(PIXTA)/カバーイラスト |
発行形態 | 新潮社図書編集室 |
判型 | A5判 |
頁数 | 270ページ |
ISBN | 978-4-10-910184-4 |
C-CODE | 0021 |
ジャンル | 歴史学 |
定価 | 1,980円 |
著者プロフィール
横田保秀
ヨコタ・ヤスヒデ
1950年生まれ。1968年3月、島根県立浜田高校卒業。1973年3月、東京工業大学理学部卒業。1973年4月、大成建設入社。IT部門へ所属。各種構造計算、積算のシステム化、土木作業所のOA化、作業所EC化(見積・契約・出来高査定・請求)、社内クラウド導入などを担当。2010年3月、定年退職。退職後の活動として、出雲の弥生時代を中心に古代史研究に取り組む。「東東会」「東アジアの古代文化を考える会」「ユーラシア研究会」会員。著書に『古代出雲王国』(新潮社図書編集室)がある。
関連書籍
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る