音楽に導かれて
2,200円(税込)
発売日:2024/12/18
- 新潮社図書編集室
大正に生れ、激動の昭和、平成、そして令和――人々との出会いの音楽人生。
昭和初期、山形・米沢での小学校時代。家にピアノがあるというだけで学校での演奏を命じられ、私の運命は定まった。音楽学校への進学、戦前の師範学校に始まる教員生活。目の当たりにした広島の原爆、GHQによる自宅の接収、思いもかけぬコロナ禍……。そんな幾星霜を経て齢百を越え、音楽や人々との出会いを振り返る。
書誌情報
読み仮名 | オンガクニミチビカレテ |
---|---|
装幀 | 滝沢美恵子(画号 星夜)/題字・カバー絵、中村香織/装幀・レイアウト |
発行形態 | 新潮社図書編集室 |
判型 | A4判変型 |
頁数 | 176ページ |
ISBN | 978-4-10-910295-7 |
C-CODE | 0095 |
ジャンル | ノンフィクション |
定価 | 2,200円 |
著者プロフィール
滝沢美恵子
タキザワ・ミエコ
1922(大正11)年東京生れ。1928(昭和3)年、父の郷里・山形県米沢市に転居。県立米沢高等女学校(現・米沢東高等学校)を経て東京音楽学校(現・東京藝術大学音楽学部)師範科に入学、1941(昭和16)年卒業。北海道女子師範学校、東京第一高等女学校(現・白鴎高等学校)、米沢工業専門学校(現・山形大学工学部)音楽クラブ、山形県立米沢興譲館中学校(現・米沢興譲館高等学校)などで教鞭をとる。夫(検事)の勤務の都合で東京に移転後、台東区竜泉中学校、練馬区中村中学校に勤務し、1973(昭和48)年、51歳で退職。
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る