花の知識がどんどん増える! ハイキングや登山のお伴に最適。大好評『ポケット図鑑』シリーズ好評の既刊。

和名の由来で覚える300種 高山・亜高山の花ポケット図鑑(新潮文庫)
869円(希望小売価格)
配信開始日:2018/07/20
- 電子書籍
花は和名の由来を知ることで、名前が簡単に覚えられます。「衣笠草」は大きな葉を広げた姿を、昔の高貴な人にさしかけた衣笠に見立てた和名です。「駒草」は蕾の形が、子馬の頭に似ていることからつけられました。山の花を集めた本書は咲く地域を亜高山と高山に分け、さらに草地、湿地、礫地、岩場といった場所ごとに紹介。『野と里・山と海辺の花ポケット図鑑』の姉妹編です。
※このコンテンツは固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
書誌情報
読み仮名 | ワメイノユライデオボエルサンビャクシュコウザンアコウザンノハナポケットズカンシンチョウブンコ |
---|---|
発行形態 | 電子書籍 |
電子書籍 価格 | 869円 |
電子書籍 配信開始日 | 2018/07/20 |