昭和の歌謡曲はなぜ永遠なのか。数々の曲を手がけたヒットメーカーに聞いた。

「昭和」が消えてゆく 歌姫たちが語る歌謡曲の黄金時代 軟派な不良が作ったから魅力的だったんだよ―新潮45eBooklet
110円(希望小売価格)
配信開始日:2014/04/04
- 電子書籍
半世紀以上もの間、CMやアニメソング、ジャズ、歌謡曲、クラシックなど多岐にわたる作品を手がけてきた作曲家・小林亜星氏。ヒットメーカーだった同氏が語る懐かしき昭和歌謡史。敗戦直後から昭和60年代までの昭和歌謡曲は、今のポップスとは違うエネルギーに満ち溢れてた。どうしてあんなに魅力的だったのか――それは不良や世間ではマイナーとされてきた人たちが作った歌だったからだ。
書誌情報
読み仮名 | ショウワガキエテユクウタヒメタチガカタルカヨウキョクノオウゴンジダイナンパナフリョウガツクッタカラミリョクテキダッタンダヨシンチョウ45イーブックレット |
---|---|
発行形態 | 電子書籍 |
電子書籍 価格 | 110円 |
電子書籍 配信開始日 | 2014/04/04 |