イベント終了しました
池内恵「中東問題の"難所"『サイクス=ピコ協定』の正しい理解のために」

『【中東大混迷を解く】 サイクス=ピコ協定 百年の呪縛』の刊行を記念して池内恵さんのトークイベントを開催します。
池内恵「中東問題の"難所"『サイクス=ピコ協定』の正しい理解のために」
開催日時 | 2016年05月30日(月) 19:00〜 |
---|---|
会場 | la kagu(ラカグ)2F レクチャースペースsoko 東京都新宿区矢来町67 |
URL | 詳細はホームページをご覧ください。 |
備考 | ■チケット:2,000円(自由席) *チケット購入時に参加者の皆さんから池内さんへの質問を受け付けております。ぜひお寄せください。なお、時間の都合上すべての質問にお答えできない可能性がありますことご了承ください。 |
著者紹介
池内恵イケウチ・サトシ
1973年、東京都生まれ。東京大学先端科学技術研究センター准教授。東京大学文学部イスラム学科卒業。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。日本貿易振興機構アジア経済研究所研究員、国際日本文化研究センター准教授を経て、2008年10月より現職。著書に『現代アラブの社会思想』(大佛次郎論壇賞)、『書物の運命』(毎日書評賞)、『アラブ政治の今を読む』、『イスラーム世界の論じ方』(サントリー学芸賞)、『中東 危機の震源を読む』、『イスラーム国の衝撃』(毎日出版文化賞特別賞)、『サイクス=ピコ協定 百年の呪縛』などがある。第12回中曽根康弘賞優秀賞受賞。