イベント終了しました
川上和人×高柳明音(SKE48)「鳥類学者という蛮族がいた!――知られざるその生態、または鳥たちは誰についていくのか」

『鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。』(川上和人著)刊行記念イベント
川上和人×高柳明音(SKE48)「鳥類学者という蛮族がいた!――知られざるその生態、または鳥たちは誰についていくのか」
「あなたには、鳥類学者の友人はおられるだろうか。多くの方にとって、答えは否だろう。原因の半分は、鳥類学者がシャイで友達作りが下手だからだ。残りの半分は、人数が少ないからである」(『鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。』本文より)
日本全国で多めに見積もっても200人強、そんな希少種こと職業鳥類学者(著者・川上和人)の日常は、まさに冒険の日々だった!
小笠原諸島をフィールドに研究を続ける著者を悩ませるのは、爆発する火山の溶岩、耳に飛び込む巨大蛾、そして襲い来るウツボにネズミの大群! さらに、吸血カラスや空飛ぶカタツムリまで現れて……驚きの生態と、それより驚きの鳥類学者の実態を綴った本書の刊行を記念し、ラカグで特別授業を開催します!
今回、ゲストとして登場していただくのは、自称「鳥がいないと生きていけない系女子」、SKE48の高柳明音さん。ツイッターは公式以外に鳥専用のアカウントも持つほどの鳥好きの高柳さんが、鳥のために想像を絶する生活を送る鳥類学者とどんな鳥トークを繰り広げるのか!?
鳥好きはもちろんのこと、すべての生き物好きが大満足できる、そして(なぜか)爆笑すること間違いなしのイベントに、ぜひご参加ください!
開催日時 | 2017年5月25日(木)19:00〜20:30(受付開始18:30〜) |
---|---|
会場 | la kagu(ラカグ)2F レクチャースペースsoko 東京都新宿区矢来町67 (東京メトロ東西線神楽坂駅矢来口出てすぐ) |
問い合わせ先 | 新潮社ラカグ室 fax:03-3266-7185 E-mail:sokoinfo@shinchosha.co.jp |
URL | 詳細はこちらをご覧ください。 |
備考 | ■チケット 自由席/2,000円 自由席/1,800円(神楽坂ブック倶楽部会員限定) ※トーク終了後、川上和人さんによる『鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。』のサイン会を予定しております。書籍は会場でも販売いたします。時間の都合上、サインはお一人様につき1冊とさせていただきます。予めご了承ください。 ※ご購入いただいたチケットは理由の如何を問わず、取替・変更・キャンセルはできません。ご了承ください。 ※イベント当日は18:30に開場し、チケット番号順にご案内いたします。 ご案内時にいらっしゃらない方は、番号通りにご入場いただけない可能性もございますので、予めご了承ください。 |
著者紹介
川上和人カワカミ・カズト
1973(昭和48)年生まれ。東京大学農学部林学科卒、同大学院農学生命科学研究科中退。農学博士。森林総合研究所 北海道支所 地域研究監。『鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。』『鳥類学は、あなたのお役に立てますか?』『あたらし島のオードリー』(絵・箕輪義隆)など著書多数。図鑑の監修も多い。
高柳明音タカヤナギ・アカネ
1991年、愛知県出身。SKE48 Team K所属。2015年AKB48 41stシングル選抜総選挙にて14位にランクインし初選抜入り。2016年4月「TOKYO IDOL NET」にてカメラマンデビュー、またバードライフアドバイザー3級の資格を持つ、自他共に認める鳥好き。ニックネームはちゅり。