イベント終了しました
“チョコレートバイヤーみり”の「幸福のチョコレート講座」第1回/第2回

日本で入手困難なレアチョコレート8~9種の試食付き。おいしくて楽しい世界のチョコ、スライドトーク
“チョコレートバイヤーみり”の「幸福のチョコレート講座」第1回/第2回
これまで2,000種類以上のチョコレートを輸入してきた、伝説のチョコレートバイヤーみりがla kaguでスペシャル講座を開催します!
フェリシモの人気カタログ『幸福(しあわせ)のチョコレート』のバイヤーとして、世界各国を飛びまわっているみりさんが、各国のチョコレートの特徴や、訪ね歩いたショコラティエのストーリー、チョコレート出張の裏話などを、楽しいトークとスライドショーでご紹介。
そしてなんと、参加者の皆さまには、日本初上陸のチョコや、不動の人気チョコなど、8~9種類のおいしいチョコレートをご試食いただきます! 日本では入手困難な海外のレアチョコをこれだけの種類食べ比べできる機会はなかなかありません。
ひと粒のチョコレートを通して世界各国の文化を感じ、また、チョコレートやショコラティエに惜しみない愛情を注ぐみりさんの話を聞くうちに、「私もがんばろう!」と前向きな気持ちになれると評判の講座です。おひとりでの参加はもちろん、お友だちで、ご夫婦で、母娘で……おいしいチョコと一緒に、しあわせなひと時をお楽しみください。
〈プロフィール〉
■チョコレートバイヤーみり(本名:木野内美里[きのうち・みさと])
通信販売会社フェリシモでのチョコレートバイヤー歴20年。これまでに日本に初上陸させたチョコレートは200ブランド以上、販売したチョコレートの数は2,300種類以上。世界各国を巡り、毎年おいしくて珍しいチョコレートを発掘しては紹介する、情熱のチョコレートバイヤー。チョコレートを語らせたら止まりません。2017年夏、NHKの密着取材番組「海外出張オトモシマス!」に出演。
開催日時 | 2017年11月13日(月)※本イベントは2回制となっております。 ■第1回 16:00〜17:30(受付開始15:45) ■第2回 18:30〜20:00(受付開始18:15) |
---|---|
会場 | la kagu(ラカグ)2F レクチャースペースsoko 東京都新宿区矢来町67 (東京メトロ東西線神楽坂駅矢来口出てすぐ) |
問い合わせ先 | 新潮社ラカグ室 fax:03-3266-7185 E-mail:sokoinfo@shinchosha.co.jp |
URL | 詳細はこちらをご覧ください。 |
備考 | チケット:3,240円(チョコレートとコーヒーor紅茶付き) ※開場は開演の15分前です。 ※ご購入いただいたチケットは理由の如何を問わず、取替・変更・キャンセルはできません。 |