イベント終了しました
「フランス語で一曲歌えるようになる」講座

「ボンジュール」しか知らなくても大丈夫! 第7回 『サン・トワ・マミー』
「フランス語で一曲歌えるようになる」講座
フランス語でおもいっきり歌い、普段とは違う夜を過ごしてみませんか?
神楽坂でシャンソンに触れる大人気講座、第7回目!
『オー・シャンゼリゼ』や『愛の讃歌』など、サビのフレーズは口ずさめるけど、フランス語だから歌えない……。そんなあなたに、早稲田大や慶応大で大人気の名物講師が、楽しく丁寧にレクチャーします。「ボンジュール」「ジュテーム」ぐらいしか知らなくても、1回の講座で、きちんと1曲歌えるようになります!
第7回、そして今年最後の課題曲は、サルヴァトール・アダモの『サン・トワ・マミー』です。
「ふたりの恋は~終わったのね~」という越路吹雪のカバーによっても知られるこの曲。ゆったりとしたメロディにのせて、恋の終わりを哀しく、でもどこか朗らかに歌い上げます。日本でも愛唱されている曲を、原語のフランス語で味わい、歌ってみましょう!
これまで、毎回完売となっている大人気講座ですので、今回もチケットはお早めにお求めください。フランス語がまったくできない方、初参加の方も大歓迎です。
《過去に取り上げた曲》
第1回『オー・シャンゼリゼ』/第2回『愛の讃歌』/第3回『シェリーに口づけ』/第4回『ばら色の人生』/第5回『あなたのとりこ』/第6回『枯葉』
●イベント終了後に講師の中島先生を囲んでの懇親会を予定しております。今年最後の会、ぜひ皆さんでお話ししながら、飲みながら、歌いながら(?)、楽しい時間を過ごしましょう!
■場所:la kagu1Fカフェ「マドラグ」
■時間:21:00~22:00
■懇親会参加費:2000円
※「マドラグ」名物の玉子サンド!ほか簡単なお食事と、ワインやソフトドリンクをご用意しております。
※チケットご購入時にお申込みいただけなかった方で、懇親会の参加をご希望される方は、sokoinfo@shinchosha.co.jp までご連絡ください。なるべく事前にお申込みくださいますようお願い致します。
〈講師プロフィール〉
■中島万紀子(なかじま・まきこ)
神奈川県鎌倉市生まれ。早稲田大学大学院博士課程満期退学。リヨン第二大学DEA課程修了。現在、早稲田大学文学学術院、慶應義塾大学理工学部などでフランス語講師を務める。著書に『大学1・2年生のためのすぐわかるフランス語』、訳書に『サリー・マーラ全集』(レーモン・クノー著)など。大学での授業は大人気で、特に初心者への指導には定評がある。
また、定期的にコンサートを開催するなど歌の活動も積極的に行っており、シャンソンのほかルネサンス時代のフランスの古歌やバッハやフラメンコの歌まで幅広く愛唱している。
開催日時 | 2017年11月29日(水) 19:30〜20:45(受付開始19:00) |
---|---|
会場 | la kagu(ラカグ)2F レクチャースペースsoko 東京都新宿区矢来町67 (東京メトロ東西線神楽坂駅矢来口出てすぐ) |
問い合わせ先 | 新潮社ラカグ室 fax:03-3266-7185 E-mail:sokoinfo@shinchosha.co.jp |
URL | 詳細はこちらをご覧ください。 |
備考 | 〈チケット〉 ■第7回券:1,500円 ■第7回券(懇親会付き):3,500円 ※フランス語の学習経験がなくてもご参加いただけます。 ※本講座は録音をしていただけます。ご自宅での復習などにお使いください(録画、営利目的不可)。 ※ご購入いただいたチケットは理由の如何を問わず、取替・変更・キャンセルはできません。ご了承ください。 ※開場は開演の30分前です。 |