
雨天炎天―ギリシャ・トルコ辺境紀行―
572円(税込)
発売日:1991/07/30
- 文庫
- 電子書籍あり
若き村上春樹のギリシャ・トルコ辺境紀行! 雨でも負けず埃にもめげず、タフでワイルドな旅へ――
「女」と名のつくものはたとえ動物であろうと入れない、ギリシャ正教の聖地アトス。険しい山道にも、厳しい天候にも、粗食にも負けず、アトスの山中を修道院から修道院へひたすら歩くギリシャ編。一転、若葉マークの四駆を駆って、ボスフォラス海峡を抜け、兵隊と羊と埃がいっぱいのトルコ一周の旅へ――。雨に降られ太陽に焙られ埃にまみれつつ、タフでハードな冒険の旅は続く!
目次
ギリシャ編
アトス――神様のリアル・ワールド
さよならリアル・ワールド
アトスとはどのような世界であるのか
ダフニからカリエへ
カリエからスタヴロニキタ
イヴィロン修道院
フィロセウ修道院
カラカル修道院
ラヴラ修道院
プロドロムのスキテまで
カフソカリヴィア
アギア・アンナ――さらばアトス
アトスとはどのような世界であるのか
ダフニからカリエへ
カリエからスタヴロニキタ
イヴィロン修道院
フィロセウ修道院
カラカル修道院
ラヴラ修道院
プロドロムのスキテまで
カフソカリヴィア
アギア・アンナ――さらばアトス
トルコ編
チャイと兵隊と羊――21日間トルコ一周
兵隊
パンとチャイ
トルコ
黒海
ホパ
ヴァン猫
ハッカリに向かう
ハッカリ
マルボロ
国道24号線の悪夢
国道24号線に沿って
パンとチャイ
トルコ
黒海
ホパ
ヴァン猫
ハッカリに向かう
ハッカリ
マルボロ
国道24号線の悪夢
国道24号線に沿って
書誌情報
読み仮名 | ウテンエンテンギリシャトルコヘンキョウキコウ |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
発行形態 | 文庫、電子書籍 |
判型 | 新潮文庫 |
頁数 | 224ページ |
ISBN | 978-4-10-100139-5 |
C-CODE | 0195 |
整理番号 | む-5-9 |
ジャンル | エッセー・随筆、歴史・地理・旅行記 |
定価 | 572円 |
電子書籍 価格 | 506円 |
電子書籍 配信開始日 | 2016/12/23 |
著者プロフィール
村上春樹
ムラカミ・ハルキ
1949(昭和24)年、京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。1979年『風の歌を聴け』(群像新人文学賞)でデビュー。主な長編小説に、『羊をめぐる冒険』(野間文芸新人賞)、『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(谷崎潤一郎賞)、『ノルウェイの森』、『ねじまき鳥クロニクル』(読売文学賞)、『スプートニクの恋人』、『海辺のカフカ』、『アフターダーク』、『1Q84』(毎日出版文化賞)、『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』、『騎士団長殺し』、『街とその不確かな壁』などがある。『螢・納屋を焼く・その他の短編』、『神の子どもたちはみな踊る』、『東京奇譚集』などの短編小説集、エッセイ集、翻訳書など著書多数。2006(平成18)フランツ・カフカ賞、オコナー国際短編賞、2009年エルサレム賞、2011年カタルーニャ国際賞、2016年アンデルセン文学賞、2022(令和4)年チノ・デルドゥカ世界賞を受賞。
判型違い(単行本)
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る