
歌行燈・高野聖
473円(税込)
発売日:1950/08/13
読み仮名 | ウタアンドンコウヤヒジリ |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
発行形態 | 文庫、電子書籍 |
判型 | 新潮文庫 |
ISBN | 978-4-10-105601-2 |
C-CODE | 0193 |
整理番号 | い-6-1 |
ジャンル | 文芸作品 |
定価 | 473円 |
電子書籍 価格 | 473円 |
電子書籍 配信開始日 | 2013/06/01 |
著者プロフィール
泉鏡花
イズミ・キョウカ
1873(明治6)年、金沢生れ。本名・鏡太郎。北陸英和学校中退。1890(明治23)年上京、翌年より尾崎紅葉に師事。'95年発表の「夜行巡査」「外科室」が"観念小説"の呼称を得て新進作家としての地歩を確立。以後、「照葉狂言」(1896年)、「高野聖」(1900年)、「婦系図」(1907年)、「歌行燈」(1910年)等、浪漫的・神秘的作風に転じ、明治・大正・昭和を通じて独自の境地を開いた。生誕百年の1973(昭和48)年には金沢市により泉鏡花文学賞が創設された。
判型違い
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る