
月夜の散歩
693円(税込)
発売日:2023/09/28
- 文庫
- 電子書籍あり
炭水化物への渇望。深夜料理の幸福。味噌汁の具考察。日常が愛おしくなる人気エッセイ!
どう工夫してもイマイチなポテトサラダに悩み、入手困難なご当地調味料にときめく。調理前のかたまり肉に高揚し、冷めゆく天ぷらに絶望する。弁当屋で顔を覚えられた恥ずかしさに悶え、飼い主に似てきた猫を愛で心を整える……。思い描いた立派な大人にはなれぬまま加齢していく人生の、ささやかな思考や出来事を、味わい深く見つめ出す。ふつうの生活がいとおしくなる、日常大満喫エッセイ。
目次
食
光り輝く料理
人
この人は自由
暮らし
私はしあわせだったんだなあ
時代
加齢とテレパシー
あとがき
書誌情報
読み仮名 | ツキヨノサンポ |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
装幀 | 田尻真弓/カバー装画、新潮社装幀室/デザイン |
発行形態 | 文庫、電子書籍 |
判型 | 新潮文庫 |
頁数 | 240ページ |
ISBN | 978-4-10-105836-8 |
C-CODE | 0195 |
整理番号 | か-38-15 |
ジャンル | エッセー・随筆 |
定価 | 693円 |
電子書籍 価格 | 693円 |
電子書籍 配信開始日 | 2023/10/04 |
著者プロフィール
角田光代
カクタ・ミツヨ
1967(昭和42)年神奈川県生れ。魚座。早稲田大学第一文学部卒業。1990(平成2)年「幸福な遊戯」で海燕新人文学賞を受賞しデビュー。1996年『まどろむ夜のUFO』で野間文芸新人賞、2003年『空中庭園』で婦人公論文芸賞、2005年『対岸の彼女』で直木賞、2006年「ロック母」で川端康成文学賞、2007年『八日目の蝉』で中央公論文芸賞、2011年『ツリーハウス』で伊藤整文学賞、2012年『紙の月』で柴田錬三郎賞、『かなたの子』で泉鏡花文学賞、2014年『私のなかの彼女』で河合隼雄物語賞、2021(令和3)年『源氏物語』訳で読売文学賞を受賞。著書に『キッドナップ・ツアー』『愛がなんだ』『さがしもの』『くまちゃん』『空の拳』『平凡』『笹の舟で海をわたる』『坂の途中の家』『タラント』『ゆうべの食卓』など多数。
関連書籍
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る