宮本武蔵(四)
781円(税込)
発売日:2013/04/30
- 文庫
武蔵、跳ぶ! 生命を愛する者こそ真の勇者。話題沸騰!
五体と両刀のつづく限り、俺が相手となってやる! 蓮華王院三十三間堂。兄の仇と一門の汚名返上に奪い立つ伝七郎に対峙した武蔵は、一太刀であたりの雪を赤く染め上げた。これにより吉岡方の恨みは頂点に! 次なる舞台は、総勢七十余名の待ち受ける一乗寺下り松。圧倒的不利の状況で次々と挑みくる敵を無心に斬り続け、武蔵の肉体が限界を迎えたその時、遂に二刀流が生まれた――。決死の覚悟が正面衝突!! 血潮飛び散る苦闘の第四巻。
目次
風の巻(つづき)
巻末付録「武蔵を掘る」
書誌情報
読み仮名 | ミヤモトムサシ04 |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
発行形態 | 文庫 |
判型 | 新潮文庫 |
頁数 | 528ページ |
ISBN | 978-4-10-115464-0 |
C-CODE | 0193 |
整理番号 | よ-3-14 |
ジャンル | 歴史・時代小説 |
定価 | 781円 |
関連コンテンツ
著者プロフィール
吉川英治
ヨシカワ・エイジ
(1892-1962)神奈川県生まれ。船具工、記者などさまざまな職業を経て作家活動に入る。国民文学作家と親しまれ、1960(昭和35)年文化勲章受章。『三国志』『宮本武蔵』『新・平家物語』『私本太平記』など、その著作は200を越える。
関連書籍
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る