
海馬―脳は疲れない―
693円(税込)
発売日:2005/07/01
読み仮名 | カイバノウハツカレナイ |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
発行形態 | 文庫 |
判型 | 新潮文庫 |
ISBN | 978-4-10-118314-5 |
C-CODE | 0140 |
整理番号 | い-101-1 |
ジャンル | 心理学 |
定価 | 693円 |
オトナになっても脳は育つ! 『キッパリ!』の上大岡トメさん大絶賛。
著者プロフィール
池谷裕二
イケガヤ・ユウジ
1970(昭和45)年静岡県生まれ。脳研究者。東京大学大学院薬学系研究科教授。薬学博士。「ERATO脳AI融合プロジェクト」の代表を務める。神経科学および薬理学を専門とし、海馬や大脳皮質の可塑性を研究。最新脳科学の知見をわかりやすく伝える著書には多くのファンがいる。著書に、『海馬』(糸井重里氏との共著)『進化しすぎた脳』『脳はなにかと言い訳する』『単純な脳、複雑な「私」』『脳には妙なクセがある』『脳はなにげに不公平』『できない脳ほど自信過剰』『パパは脳研究者』など。
糸井重里
イトイ・シゲサト
1948(昭和23)年、群馬県生れ。コピーライター。「ほぼ日刊イトイ新聞」主宰。広告、作詞、文筆、ゲーム制作など多彩な分野で活躍。著書に『ぼくの好きなコロッケ。』『ボールのようなことば。』『海馬』(池谷裕二との共著)『黄昏』(南伸坊との共著)『知ろうとすること。』(早野龍五との共著)ほか多数。
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る