![](/images_v2/book/cover/121642/121642_m.jpg)
祇園白川 小堀商店 いのちのレシピ
825円(税込)
発売日:2020/08/28
- 文庫
- 電子書籍あり
伝説の食通・小堀がうなり、売れっ子芸妓ふく梅が溜息をもらす。グルメ小説の最高峰!
小堀商店。その扉はとびきりの料理のために開かれる。百貨店相談役の小堀善次郎、彼の右腕たる木原、芸妓(げいこ)ふく梅、若き和食店主淳。非凡な舌を持つ四名が後世に伝えるべきレシピをここに集めているのだ。ある日、小堀が見知らぬ男に刺されるという事件が起こる。その背景には明石焼をめぐる過去の経緯が――。さまざまな美味、通いあう人情、京の四季。あなたを虜にする、絶品グルメ小説集。
目次
第一話 うどんカレー
第二話鯖飯 茶漬け
第三話明 石 焼
第四話 まる蕎麦
第五話 もみじ揚げ
第六話 南蛮利休 鍋
第二話
第三話
第四話 まる
第五話 もみじ揚げ
第六話 南蛮
解説 澤木政輝
書誌情報
読み仮名 | ギオンシラカワコボリショウテンイノチノレシピ |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
装幀 | 中川学/装画、新潮社装幀室/デザイン |
雑誌から生まれた本 | yom yomから生まれた本 |
発行形態 | 文庫、電子書籍 |
判型 | 新潮文庫 |
頁数 | 480ページ |
ISBN | 978-4-10-121642-3 |
C-CODE | 0193 |
整理番号 | か-86-2 |
ジャンル | 文芸作品 |
定価 | 825円 |
電子書籍 価格 | 825円 |
電子書籍 配信開始日 | 2020/09/01 |
著者プロフィール
柏井壽
カシワイ・ヒサシ
1952(昭和27)年、京都市生れ。同市北区で歯科医院を営むかたわら、小説、エッセイを執筆する。テレビ、雑誌等の京都特集の監修を務め、京都のカリスマ案内人とも称される。「鴨川食堂」シリーズ、「京都下鴨なぞとき写真帖」シリーズ、『祇園白川 小堀商店 レシピ買います』『海近旅館』『カール・エビス教授のあやかし京都見聞録』など、小説作品多数。エッセイに『できる人の「京都」術』『日本百名宿』『グルメぎらい』『せつない京都』などがある。
関連書籍
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る