
一瞬の夏〔上〕
781円(税込)
発売日:1984/05/29
読み仮名 | イッシュンノナツ1 |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
発行形態 | 文庫、電子書籍 |
判型 | 新潮文庫 |
ISBN | 978-4-10-123502-8 |
C-CODE | 0195 |
整理番号 | さ-7-2 |
ジャンル | 文学・評論、ノンフィクション |
定価 | 781円 |
電子書籍 価格 | 737円 |
電子書籍 配信開始日 | 2013/06/01 |
名作NF(ノンフィクション)。「いつか」を夢見続けたボクサーがいた。「敗れざる者」を描く新田次郎文学賞受賞作。
作家自作を語る
【収録時期】1981(昭和56)年7月
著者プロフィール
沢木耕太郎
サワキ・コウタロウ
1947年東京生れ。横浜国立大学経済学部卒業。ほどなくルポライターとして出発し、鮮烈な感性と斬新な文体で注目を集める。1979年『テロルの決算』で大宅壮一ノンフィクション賞、1982年に『一瞬の夏』で新田次郎文学賞。その後も『深夜特急』や『檀』など今も読み継がれる名作を次々に発表し、2006年『凍』で講談社ノンフィクション賞を、2014年に『キャパの十字架』で司馬遼太郎賞を受賞している。近年は長編小説『波の音が消えるまで』『春に散る』を刊行。その他にも『旅する力』『あなたがいる場所』『流星ひとつ』「沢木耕太郎ノンフィクション」シリーズ(全九巻)などがある。2018年『銀河を渡る 全エッセイ』『作家との遭遇 全作家論』、2020年初めての国内旅エッセイ集『旅のつばくろ』、全四巻となる「沢木耕太郎セッションズ〈訊いて、聴く〉」を刊行。最新刊は2022年6月、『飛び立つ季節―旅のつばくろ―』。
関連書籍
判型違い
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る